[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
ブログ
|
サイトマップ
]
館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜倶楽部 No.431
恐竜おもちゃの博物館は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開しているバーチャル博物館です。館長の恐竜グッズコレクション倉庫は爆発寸前ですが、現在もまだまだ増加中。
館長は日々、恐竜おもちゃの発掘(おもちゃ探し)をしています。ブログはほぼ毎日更新中。
最近の記事
恐竜イベント クビナガリュウとアンモナイトの化石展-白亜の大地に広がる北海道中川町から- を見に行きました! (02/16)
岡山市理大町にある岡山理科大学で全長10mの「タルボサウルス」の全身骨格(レプリカ) 公開! 2019/03/02~ (02/16)
鳥取県立 夢みなとタワーでダンボール遊園地2019 恐竜ワールド 2019/03/16~2019/05/06 (02/16)
横浜・みなとみらい駅すぐのオービィ横浜で体験型恐竜イベント「ダイナソーパーク」 2019/03/20~2019/06/16 (02/16)
恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報を紹介します! #恐竜イベント http://dtmkancho.blog50.fc2.com/blog-entry-1391.html 東京都北の丸公園にある科学技術館で博物ふぇすてぃばる!6 2019/07/20~2019/07/21 (02/05)
恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報を紹介します! 栃木県那須郡の那須ハイランドパークで超恐竜体験「DINO-A-LIVE」 2019/04/27~2019/05/06 (02/02)
恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報を紹介します! 兵庫県の明石市立文化博物館で夏季特別展「恐竜ワールド」~生物進化の大冒険~ 2019/07/13~2019/09/01 (02/02)
恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報を紹介します! 大分市にある大分県立美術館で国立科学博物館・コラボミュージアム in 大分 「とりになったきょうりゅうのはなし」 -OPAMに恐竜がやってきた!- 2019/02/02~2019/03/03 (01/27)
新潟県の小千谷市にある「道の駅ちぢみの里おぢや」にいる恐竜たちに会いに行きました! (01/26)
恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報を紹介します! 富山県の富山市科学博物館で企画展「カラッから生物史-殻の化石の物語」 2019/03/09~2019/05/12 (01/25)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
プロフィール
Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です。
恐竜おもちゃが大好きでたくさん集めてます。今日も恐竜おもちゃを発見するため、全国あちらこちらで活動中 !!!
月別アーカイブ
2019年02月 (7)
2019年01月 (20)
2018年12月 (16)
2018年11月 (13)
2018年10月 (9)
2018年09月 (9)
2018年08月 (20)
2018年07月 (56)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (35)
2018年03月 (53)
2018年02月 (32)
2018年01月 (23)
2017年12月 (27)
2017年11月 (12)
2017年10月 (19)
2017年09月 (15)
2017年08月 (38)
2017年07月 (62)
2017年06月 (20)
2017年05月 (25)
2017年04月 (32)
2017年03月 (40)
2017年02月 (33)
2017年01月 (34)
2016年12月 (4)
2016年11月 (13)
2016年10月 (23)
2016年09月 (32)
2016年08月 (33)
2016年07月 (71)
2016年06月 (42)
2016年05月 (39)
2016年04月 (43)
2016年03月 (45)
2016年02月 (32)
2016年01月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (40)
2015年10月 (25)
2015年09月 (33)
2015年08月 (42)
2015年07月 (59)
2015年06月 (39)
2015年05月 (21)
2015年04月 (28)
2015年03月 (27)
2015年02月 (29)
2015年01月 (44)
2014年12月 (16)
2014年11月 (25)
2014年10月 (34)
2014年09月 (33)
2014年08月 (43)
2014年07月 (49)
2014年06月 (49)
2014年05月 (51)
2014年04月 (48)
2014年03月 (40)
2014年02月 (19)
2014年01月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (13)
2013年10月 (26)
2013年09月 (28)
2013年08月 (25)
2013年07月 (41)
2013年06月 (42)
2013年05月 (34)
2013年04月 (22)
2013年03月 (28)
2013年02月 (12)
2013年01月 (33)
2012年12月 (13)
2012年11月 (21)
2012年10月 (31)
2012年09月 (28)
2012年08月 (31)
2012年07月 (29)
2012年06月 (25)
2012年05月 (31)
2012年04月 (31)
2012年03月 (37)
2012年02月 (29)
2012年01月 (28)
2011年12月 (26)
2011年11月 (29)
2011年10月 (37)
2011年09月 (35)
2011年08月 (16)
2011年07月 (21)
2011年06月 (31)
2011年05月 (32)
2011年04月 (13)
2011年03月 (15)
2011年02月 (38)
2011年01月 (41)
2010年12月 (28)
2010年11月 (37)
2010年10月 (37)
2010年09月 (39)
2010年08月 (32)
2010年07月 (46)
2010年06月 (42)
2010年05月 (44)
2010年04月 (31)
2010年03月 (35)
2010年02月 (25)
2010年01月 (32)
2009年12月 (23)
2009年11月 (25)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (21)
2009年07月 (25)
2009年06月 (21)
2009年05月 (36)
2009年04月 (28)
2009年03月 (33)
2009年02月 (32)
2009年01月 (36)
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (28)
2008年09月 (24)
2008年08月 (3)
2008年07月 (3)
2008年06月 (1)
2008年05月 (13)
2008年04月 (2)
ブログ内検索
カテゴリ
恐竜おもちゃの展示室 (10)
館長のおもちゃ発掘記 (427)
博物館の更新ニュース (1464)
館長の雑記帳(恐竜・古生物) (155)
館長の雑記帳(恐竜以外の趣味) (51)
恐竜の博物館・科学館の訪問記 (0)
恐竜の博物館・科学館の情報 (59)
恐竜展の訪問記 (1)
恐竜展の情報 (1287)
恐竜公園の訪問記 (43)
恐竜公園の情報 (202)
恐竜の動画 (54)
館長が好きな動画 (47)
恐竜倶楽部 (0)
ストリートビュー 恐竜像 (19)
未分類 (11)
リンク
恐竜おもちゃの博物館(本館)
お友達のグッズ情報
2016年の恐竜イベント情報!
恐竜に会える博物館・科学館など
恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像
館長が見学した恐竜展たち!
ペーパークラフトを無料でゲット!
恐竜おもちゃ作者&メーカー
恐竜好きな人のホームページ
館長が好きなホームページ
図書室
スタッフルーム
更新のお知らせ
サイトマップ
館長のつぶやき(ツイッター)
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
恐竜おもちゃの博物館の館長です。:恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報! (02/02)
匿名さん:恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報! (02/01)
匿名さん:恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報! (12/01)
恐竜おもちゃの博物館の館長です。:恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報! (04/26)
匿名:恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報! (04/26)
匿名:恐竜や古生物の展示会 2019年の恐竜イベント情報! (04/24)
恐竜おもちゃの博物館の館長です。:千葉県柏市 手賀の丘公園 見学記 (11/05)
FC2カウンター
ユーザータグ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
コメントの編集
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
昨日から始まっていますが、20日の記事で紹介された「大石化石ギャラリー」でこんなイベントが。 既出でしょうか?事前告知も余り無かったような感じですが。 2013年4月に完成した城西大学東京紀尾井町キャンパスの水田記念博物館「大石化石ギャラリー」は、小中学生を対象とした「夏休みワークショップ」を8月26日から31日まで開催する。学芸員ツアーや化石発掘、アンモナイト分類学などの体験をすることができる。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
copyright © 2019 館長の恐竜おもちゃ発掘記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
まとめ