fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
ふるさと納税 北海道むかわ町から、カムイサウルス・ジャポニクス(むかわ竜)・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
ふるさと納税で北海道むかわ町を発見!

何かあるかなぁと見ていたら、クラウドファンディングで人気ですぐに完売したカムイサウルス・ジャポニクス(むかわ竜)のぬいぐるみがあるじゃないですか! ほかにもホベツアラキリュウやティラノサウルスも・・・

恐竜おもちゃは「もう買わない」とか言っていましたが、これは「寄付だから」と言い訳して寄付しました。

ふるさと納税 むかわ町

で、待ちに待った恐竜たちが届きました!

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
むかわ町からやってきた3兄弟!!!

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
カムイサウルス・ジャポニクス(むかわ竜)
とぼけた顔してるなぁ・・・

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
全身骨格の組み立てポーズを
意識している!
むいぐるみ全長47cm 結構大きいです!

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
むかわ町の初代看板古生物
ホベツアラキリュウ(愛称ホッピー)

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
本物の全長8m
北海道指定天然記念物第34号なんです。

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
ピンクのティラノサウルス

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
ティラノはむかわ町とは特別の関係はない・・・・

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
むかわ竜のパンフも入ってました!

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!
ほのぼのする表情でしょ?!

ふるさと納税 北海道むかわ町から、むかわ竜・ホベツアラキリュウたちが届いたよ!

まだ、むかわ町には行ったことがないので、行けるようになったら会いに行きます!

それまでは、むかわ町古生物3兄弟のぬいぐるみを見て、行った気分になりましょう!

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜図鑑でおなじみの恐竜画の第一人者、藤井康文さんの手書きイラストを立体に再現したガチャポンおもちゃ「藤井康文ダイナソーフィギュア」をゲット!
恐竜倶楽部の大先輩で、恐竜図鑑でおなじみの恐竜画の第一人者、藤井康文さんの手書きイラストを立体に再現したガチャポンおもちゃをゲットしました!

ティラノサウルス、ブラキオサウルス、ステゴサウルス、アンキロサウルス、トリケラトプスの全部で5種類

「藤井康文ダイナソーフィギュア」をゲット!
藤井康文ダイナソーフィギュア
1回300円のガチャ

「藤井康文ダイナソーフィギュア」をゲット!
ティラノサウルス
前後の長さ 8.3cm

「藤井康文ダイナソーフィギュア」をゲット!
ブラキオサウルス
高さ 7.5cm

「藤井康文ダイナソーフィギュア」をゲット!
ステゴサウルス
前後の長さ 5.8cm

「藤井康文ダイナソーフィギュア」をゲット!
アンキロサウルス
前後の長さ 6.0cm

「藤井康文ダイナソーフィギュア」をゲット!
トリケラトプス
前後の長さ 6.0cm

ああ、落ち着くなぁ・・・・

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


久しぶりの食玩恐竜おもちゃ。あれ? 塗装ってどうやるんだったっけ?
ウィズコロナの楽しみ方として、昔はまっていたプラモづくりを再開する人、プラモデルにチャレンジする人、塗装にチャレンジする人から刺激を受けて、久しぶりの食玩恐竜おもちゃにチャレンジしてみました。

スーパーの駄菓子売り場で恐竜食玩を探してみたら・・・

アニマギア No.01 バスターギガラプト
バンダイの食玩
アニマギア
バスターギガラプト
税抜き390円

紙のパッケージを開けたら、ほぼプラモデル。

アニマギア No.01 バスターギガラプト
まんまプラモデル

思ったより部品が小さいなぁ。組み立てたらどんな大きさになるのか想像できない・・・

アニマギア No.01 バスターギガラプト
素組してみたら
こんな感じ
全長13cm
まあまあ大きいです。

組み立てただけだと、ツルツルのプラスティックなので、たまには色を塗ってみますか・・・ 
引っ張りだしてきた塗料もカラカラでなかったので、うまく塗れるかなあ。 水で薄めたアクリル塗料で簡単にシャバシャバ塗りました。 戦車みたいに塗装するのが大好きです! 

で、こちらも久しぶりに模型の地面と背景を出してきて、写真をパチリ!

アニマギア No.01 バスターギガラプト
荒涼とした背景でパチリ!

アニマギア No.01 バスターギガラプト
星空を背景にパチリ!

アニマギア No.01 バスターギガラプト
流氷を背景にパチリ!


3カットとも、おもちゃの向きが同じで変化がありませんが、恐竜おもちゃ遊び、楽しいなぁ。

これからもボチボチ作って遊びたいと思います!

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


北陸自動車の南条サービスエリアで見つけた「福井恐竜うんちぷにゅ」 なんという名前のお土産なの?
北陸自動車の南条サービスエリアで見つけた「福井恐竜うんちぷにゅ」 なんという名前のお土産なの?

仕事で北陸に行く用事があって北陸自動車道を走ったので、恐竜像があると聞いていた南条サービスエリアに行ったら、売店の恐竜コーナーが結構充実していて、いろんな恐竜おもちゃがあったんですが、その中でも目を引いたのが、「福井恐竜うんちぷにゅ」

北陸自動車の南条サービスエリアで見つけた「福井恐竜うんちぷにゅ」

「押すとぷにゅっと飛び出ますよ!」

なんという名前のお土産なの?
ミニサイズだし、
これは連れて帰るしかないなとゲット

北陸自動車の南条サービスエリアで見つけた「福井恐竜うんちぷにゅ」
家に連れて帰りました
なんという名前なの?

北陸自動車の南条サービスエリアで見つけた「福井恐竜うんちぷにゅ」
後ろから見ると、何やら・・・・

北陸自動車の南条サービスエリアで見つけた「福井恐竜うんちぷにゅ」
からだをぷにゅっと押すと、出た!
かなり力がいります・・・

北陸自動車の南条サービスエリアで見つけた「福井恐竜うんちぷにゅ」
ああ、恥ずかしい・・・

恐竜王国福井はわかるけど、なせに”うんち”?

子どもはうんち大好きですけどね・・・・

不思議な恐竜おもちゃをゲットしました!


テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?を発見!
■ 陶器屋さんのショーウィンドウに恐竜みたいな置物を発見!

 神奈川県の中山駅近くの陶器屋さん(有)日光陶器中山店の店先で恐竜みたいな生き物がタマゴから顔を出したばかりのセラミック置物を発見!

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
神奈川県・中山駅近くの日光陶器さん

 ショーウィンドウの中に懐かしいようなレトロな感じの陶器の置き物が並ぶなか、何やら恐竜みたいな置き物があるじゃないですか!

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
店頭にレトロな陶器の置き物が並んでる!

 お店の外からでは恐竜なのかよく見えないので、お店の中に入ってみました!


■ 果たして恐竜の置き物なのか?

 お店の中で見てみたら、よく見かけるタマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃんの置物よりサイズが倍ぐらい大きい。

 恐竜なのかどうか?はかなり微妙・・・。4種類あったうち、2種類は「確実に恐竜ではない!」

 残りの2種類のうちの一つは、前脚の指が3本で、とがった爪を持っていて獣脚類みたいな感じ。尻尾が長いので鳥じゃないし。

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
尻尾が長い爬虫類のあかちゃん?

 顔の形から見方によってはオビラプトル?か、角竜の祖先に見えるような?

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
3本指の鋭い爪が恐竜っぽい!

 恐竜のつもりで作られたと判定して良いと思うんです。

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
これは恐竜でよいでしょう!


■ ひとつは恐竜ぽい! もうひとつの判定は?

 もう1種類は4本の足で歩く竜脚類のようなボディー。でも耳があったり背びれがあったり、恐竜というかドラゴン? UMA? 怪獣なのか?

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
4本脚の竜脚類みたいな・・・

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
耳ついてるし、変なトサカもついてるし・・・

 頭の部分が何の飾りもなかったら恐竜判定で良かったのに。まあ補欠で合格ってところで。

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
後ろ姿は恐竜っぽい!

 ということで、全部で4種類あったうち、もしかしたら恐竜かな?という2種類を連れて帰ることに。二つで1080円でした。


■ メーカーなどの調査結果は?

 家に帰って商品の裏側を見たらラベルに「SHIBATA GlassWare in CHINA 」と書かれていたんです。が、ネットで調べてもこのメーカーのことは分からない。今どき、大抵のことはネットで分かるのにねぇ。

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
「SHIBATA GlassWare in CHINA」とありますが・・・

 恐竜と思えば恐竜に見えるか? 不思議なセラミックタマゴのおもちゃが我が家に増えました!

タマゴからかえったばかりの恐竜あかちゃん?
思いのほか、サイズが大きいので保管場所に困る・・・・

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


久しぶりに古生物のペーパークラフトを発見! イクチオサウルスのペーパークラフトを組み立ててみました!
Ichthyosaur by Helder da Rocha ヘルダーさんがデザインしたイクチオサウルスのペーパークラフト。ツイッターで画像を見つけて、たどり着きました。ヘルダーさんは翼竜が特に好きなのかな?

イクチオサウルスのペーパークラフト
これが印刷した型紙

型紙のアドレスはこちら
https://imaginosaurus.wordpress.com/download/
Ichthyosaur PDF with margins for printing in A4 format (11MB)

イクチオサウルスのペーパークラフト
切り抜いたところ
魚の干物みたいです

イクチオサウルスのペーパークラフト
パーツを折って
ちょっと立体的になりました。
全部で部品は6個

イクチオサウルスのペーパークラフト
接着して完成!

イクチオサウルスのペーパークラフト
手ごろなサイズの
イクチオサウルスが登場しました!

久しぶりにペーパークラフトが完成!
翼竜の型紙もあったので、
また作ってみようかなあ・・・

ペーパークラフト型紙のリンクは切れて行方不明になることが多いので、欲しい人は、型紙をダウンロードして自分で保管しておいてくださいね。

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


メタルディノスペシャル『ブラキオサウルス』 ゲット!
学研プラスから2018年7月に発売されたメタルディノスペシャル『ブラキオサウルス 増補改訂版』をゲットしました。

メタルディノスペシャル『ブラキオサウルス 増補改訂版』

[商品概要]
メタルディノスペシャル『ブラキオサウルス 増補改訂版』
編:学研STEAM事業室 科学教材チーム
価格:本体2,400円+税
発売日:2018年7月6日(金)

パーツはすべて平面的なアルミ。これを曲げたりして組み立てるらしい。

完成してからも、アゴ、首、足、尻尾が動かせるみたい。

メタルディノスペシャル『ブラキオサウルス 増補改訂版』

首を伸ばしたポーズで全長43センチ。
首を持ち上げたポーズで高さ27センチ。

組み立てるのに標準で90分かかるとか。楽しみだなあ! 早く組みたてたいです!

組み立ての様子はまた後日!

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


バンダイ キャンディ事業部のお菓子「キャラパキ発掘恐竜」に挑戦! 思いもよらない結果が・・・
近くのスーパーで、バンダイ キャンディ事業部のお菓子「キャラパキ発掘恐竜」を発見。さっそく一つ買ってみました。

「『キャラパキ』に、化石をモチーフにした新商品が登場! パフ入りの板型チョコレートをパキパキ割って化石を型抜く、楽しい“遊び”要素が詰まったお菓子です」という税抜き100円のお菓子。

バンダイのお菓子「キャラパキ発掘恐竜」

全部で6種類
1.ティラノサウルス
2.トリケラトプス
3.プテラノドン
4.ステゴサウルス
5.パラサウロロフス
6.シークレット ???

何が出るかな?

・ ・ ・ ・ ・

ドーンとでたら・・・

あれ!

バンダイのお菓子「キャラパキ発掘恐竜」

ん? ん? ん? 

パキパキに割れてる???

あー割れてるのはダメだなあ・・・
これでは最初から「型抜き」が失敗!

でも、出てきたのはマンモス・・・って
ラインナップ1~5にないので、
シークレットなのか!!!

シークレットが出たのは
ラッキーみたいですが
割れててアンラッキー

プラスマイナス ゼロだなぁ・・・
残念でした。。。

キャラパキスペシャルページ
「キャラパキ 発掘恐竜」



テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


100円ショップで買った久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました! 何がでるかな?
仕事で北海道の真駒内に行きました。お昼ご飯を食べようと立ち寄ったショッピングセンターにあった100円ショップ・セリアで記念の恐竜おもちゃを探し、久野貿易商会「化石恐竜」を2個、買いました。

何が出るかな?

久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!
久野貿易商会「化石恐竜」
ひとつ108円

久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!
中からこんな卵型が出現!

久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!
これを付属のヘラとブラシで
中に埋まっている化石を発掘!

カリカリ・・・
30分で・・・・

久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!
でた!

パッケージを見ると
全部で8種類
久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!
トリケラトプスか?

久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!
トロサウルスか?

久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!
たぶんトロサウルスだな!

久野貿易商会「化石恐竜」で化石発掘をやりました!

残念ながらトロサウルスは持っていて、恐竜おもちゃの展示室でも紹介済みでした。
088号室-08 発掘!化石恐竜 トロサウルス Torosaurus

今回、2つ買ったので、もう一つは何かな? 今度、掘り出してみます!

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


栃木県益子町の人気イベント「益子の春の陶器市」で恐竜を探してみました。今回は恐竜おもちゃが見つかるかな?

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!

栃木県益子で開催される人気のイベント「益子 春の陶器市」 (2018/4/28~5/6)。恐竜たちはいるかなぁ・・・探しに行ってみました。

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!

例年は開催早々に行くことが多かったんですが、今回は5月5日と終盤。ピーク時より混雑は少なめかな? それでも狭い道が観客であふれてます。

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
共販センターの大タヌキ

カフェが併設されている益子焼ショップ「壷々炉(こころ)」で見つけた木製のティラノサウルス。

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
ぽれぽれ恐竜シリーズ!
初めて見たなぁ・・・
益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!

全4種類のうちティラノサウルスだけ2体売ってました。1体連れて帰りましょう!

次は恐竜倶楽部の仲間が出品しているお店を見学。

「よこみち作家テント」に参加している伊藤たかをさんの古生物シリーズがありました!

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
古生物が器の中に現れる
人気シリーズ

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
今年はミニサイズの恐竜2体をゲット!
たかを窯の紙袋
かわいいですよね

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
「よこみち作家テント」さんの
ポストカードも頂きました!

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
我が家に到着した
ぽれぽれ恐竜
ティラノサウルス

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
伊藤たかをさん
たかを窯の
ブロントサウルス
(クラシックタイプ)
スタイルが懐かしい!

益子 春の陶器市で恐竜おもちゃをゲット!
伊藤たかをさん
たかを窯の
コンカベナトル

陶器市のファンの中にも古生物に興味がある人が多くて、伊藤たかをさんの古生物シリーズも注目の的だったそうです。恐竜倶楽部の仲間なので私もうれしいなぁ。

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用