fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
タペジャラをゲット !!!
タペジャラ

 ヤフーオークションで、ジュラシックパーク3に出てきた翼竜「タペジャラ」のおもちゃをゲットしたよ。

 首とくちばし、足と翼が動く。背中のボタンをおすと「アウォー、アウォー」みたいに叫ぶ。

 ハズブロ社のおもちゃと思うんだけど、詳細は調査中。

 調査結果は後日、恐竜おもちゃの博物館で公開します !!!
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ジュラシックパーク3のステゴザウルスを発掘 !!!
JPステゴ

 映画ジュラシックパークの第3作目のキャラクターおもちゃとして販売されたステゴサウルスのおもちゃをヤフオクでゲット。

 恐竜おもちゃを発掘するには、やっぱりヤフーオークションが一番。出品されている数も種類も多いし、珍しいおもちゃが手に入ります。ただ、値段は高いのも安いのも混ざっているので、あせらずに良く比べて入札しないと駄目だよ。

 このステゴサウルスのおもちゃは、肩のところが別の恐竜にかじられたのか、前足の骨やあばら骨が見えてるよ。背中の板を動かすと、しっぽが動く。

 おもちゃの詳しいレポートは、いずれ恐竜おもちゃの博物館の本館でやります !!!

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜水鉄砲の新種 発見 !!!
恐竜水鉄砲
 地域の商店街のお祭りのフリーマーケットで恐竜おもちゃを発見。
 恐竜水鉄砲が売ってました。
 全部で4種類売ってたけど、3種類は持っていたので、持っていない1種類をゲット。
 100円でした !!!
 ティラノサウルスの水鉄砲だね。
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜の手を発掘 !?
恐竜の爪
 館長が買い物に行ったショッピングセンターの100円ショップで見つけた「恐竜の爪スコップ」。砂場で遊ぶ子ども用のスコップなんだけど、恐竜の手の形をしている。おもしろいなあ。
 研究資料としてひとつゲットしたよ。
 緑色、青、オレンジ色の3種類。
 子どもが砂場でこの恐竜スコップを使っていたら目立つね。
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用