fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
御殿場でおもちゃ探し
 今日は御殿場に行く用事があるから恐竜おもちゃも探そうと楽しみにしてました。
 新宿から小田急ロマンスカーに乗れば一本で御殿場まで行けるから楽チンと思ってたのに、新宿に着いたら小田急線は事故で止まってる。動きだしても約束の時間に間に合いそうもないから、JRで行く方法に変更。
 JRの人が時刻表を持って、案内窓口にいたので、新幹線と在来線でどっちの方が早く着くか、乗り継ぐ方法を聞いたら、時刻表を手に持ちながら「なんとも言えませんねぇ」て言うんです。「え?時刻表で調べたら分かりませんか」て言ったら調べ始めたけど、時間かかるけど結局分からない。
 別の人に聞いて正確に教えてくれたけど、急いでるのに余計に時間かかった。
 御殿場に着いたら約束時刻を少し過ぎていて、恐竜おもちゃを探す時間がなくなっちゃった。前に富士山の5合目でも、おもちゃを発見したから期待してたのに、残念。
 また今度、発掘に行きます!

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用