fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
新しいアルバイト? 天使君?
天使

 新しいバイトの面接に天使君が来ました。なぜか「シェー」のポーズで決めています。ちょっと恐竜おもちゃの博物館のスタッフとしては、きびしそうです。

 天使君とは館長の家の近くのインテリアショップで会いました。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜研究の本を落札!
 ヤフオクで古い別冊ニュートンを落札しました。到着が楽しみです。

 館長は恐竜や古生物のことが好きなので昔の本も大好きで、特に古い本ほど最近の考え方や復原スタイルと違うから、おもしろいですね。恐竜の名前が、最近の○○サウルスが○○ゾールスだったり、ブラキオサウルスが肩まで水につかり、いつも水の中で暮らしていたとなっていたり、かなり変化してます。

 古い本は内容は古くなっても資料としては価値があるから、ゴミとして捨てるならブックオフやヤフオクで次の活躍の場を探してあげたいですね。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜研究の本が届きました。
KOKORO恐竜の本

 先日ヤフオクで落札した恐竜の本が届きました。

 ヤフオクの商品写真を見た時は恐竜や動物の動くロボット「動刻」を作っている会社KOKOROさんの名前が表紙に書いてあったから、KOKOROさんがロボットのカタログとして作ったのかな?と予想してたけど、実物を見たら地球の誕生から始まり、恐竜が栄えた時代まで、写真が多く使われていて、恐竜展の公式パンフレットのようでした。かなり立派。きっと中の写真はKOKOROさんの「動刻」なんでしょうね。

 恐竜やおもちゃのお勉強用の資料が増えました。また勉強しないとね。 

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


新たらしい恐竜が発見された?
 インターネットで記事を見ていたら、カナダのカルガリーで7000万年前に生きていた最小の恐竜が見つかったらしいよ。

 「アルバートニクス・ボレリアス」という名前で、細長い脚、とがったあご、大きな爪のある短くて太い前足という特徴。想像のイラストだと、とがった1本指で木や土に隠れている動物を捕まえていた、小さな鳥のような姿です。

 小さくて羽毛が生えた新種の恐竜なので、そのうち「おもちゃ」が発売されるかな? 楽しみですね。
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


チョコエッグ恐竜、届いた!
チョコエッグ恐竜


 ヤフオクで落札したチョコエッグ恐竜が届きました。久しぶりに見たチョコエッグのカプセルは長さ4.5cm、直径3.5cmくらい。「こんな小さなカプセルに恐竜おもちゃが入ってるの?」という感じ。

 組み立ててみたら全12種類の中の9種類。原型を荒木一成さんが作っているので、とってもリアル。ポーズも恐竜の動きが表現されていますね。

 おもちゃのレポートは後日、恐竜おもちゃの博物館の展示室で、後日公開します。お楽しみに。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


チョコエッグ(恐竜)をゲット!
チョコエッグ 2008年9月に発売されたフルタ製菓のチョコエッグ(恐竜)のことを先日ブログに書いたけど、関西地区で先行販売なので、館長の家の近くで売り場に並ぶのは、まだまだ先だなぁと思っていたのに、なんと、ヤフオクに出品されていました。発売されたばかりなのに!

 試しに入札したら落札しちゃった! 全種類の揃いではないけど、メタボになるほどチョコを食べなくても手に入った!

 到着はこれからなので、どんな恐竜おもちゃなのか、到着が楽しみです。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ヤフオクで恐竜絵本をゲット!
 ヤフオクで入札していた恐竜の絵本が落札できました。

 入札は館長一人だったので、安く買えてよかった。

 本屋さんでも見たことがない本なので、到着が楽しみです。
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ヤフオクで恐竜おもちゃをたくさん見つけたよ。
 ヤフオクで珍しい恐竜おもちゃが出品されていないか見ていたら、チョコラザウルスの第1弾の全種類セットが2セット見つけた!

 館長は持っているから入札しなかったけど、恐竜おもちゃの博物館には、昔の恐竜おもちゃはどこで買えるの?という質問が良くくるので、欲しい人はヤフオクで探そう。

 館長は恐竜の勉強用に本を2種類入札中。ゲットできるかな?
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


フルタチョコエッグ「恐竜」がまもなく発売!
 フルタ製菓のチョコエッグの新製品「恐竜 DINOSAUR」が2008年9月22日から関西で発売開始。楽しみですねえ。

 チョコエッグの第46弾で、中の恐竜おもちゃは全部で12種類+シークレット1種。原型を荒木一成さんが作っているので、リアルでしょう。関東では2008年11月から発売。コンビニやスーパーで見かけたら買わないとね。

 でも最近はメタボ対策で。お菓子をあまり食べないようにしているから、全種類がなかなか揃わなくてチョコがたくさん集まっちゃったらどうしよう・・・・・。

フルタ 新製品案内「恐竜DINOSAUR」
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


北朝鮮の恐竜切手、届きました!
北朝鮮切手

 先日ヤフオクで落札した北朝鮮の恐竜と動物の切手10枚、届きました。恐竜たちの切手が5枚。

 インターネットで調べたら、1991年5月21日に北朝鮮で発行された切手5種類で、よく見たら消印も「1991年5月21日」になってました。

 なんで北朝鮮で恐竜切手なんだろう? 1991年に何かあったんでしょうか?

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用