fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
アルバイト社員にピッコロ採用?
 久しぶりにアルバイトの候補が現れました。ピッコロです。でも最近はアルバイト社員の出番がなくなって来たからなぁ。

ピッコロ

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜バスで行く福井県立恐竜博物館ツアー
 インターネットを見ていたら「日本旅行が恐竜バスで行く日帰りツアーを企画。恐竜のイラストが描かれたバスで福井県立恐竜博物館などを訪問。お昼には恐竜弁当が出て、大人も子どもも4500円」と言う記事を発見!

 前から福井県立恐竜博物館は行きたかったし、4500円なら激安、と思ったら記事の最後に名古屋出発と書いてあった。

 館長の家からだと名古屋まで行くのが大変。残念!

 なぜだか福井県立恐竜博物館にはなかなか行けず、しばらく片思いが続きそうです。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


不思議な恐竜フィギュアをゲット!
 ヤフオクで見つけた不思議な恐竜フィギュア3個をゲットしました。お腹のところにメーカーらしい文字が見えるけど、インターネットで調べても良くわからない。ずっしり重い、珍しいおもちゃです。

 元のアニメの名前やおもちゃのメーカーを知っている方、教えてください!

不思議なステゴサウルス
不思議なステゴサウルス

不思議なティラノサウルス
不思議なティラノサウルス

不思議なトリケラトプス
不思議なトリケラトプス


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


メタルザウルスのブラキオサウルスをゲット!
味覚糖のチョコラザウルスの珍しいシリーズ、メタルザウルスのブラキオサウルスをヤフオクでゲットしました。これでメタルザウルスは3個集まったよ。どんなおもちゃか到着を待ちましょう。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ぶらり途中下車の旅 サウルスマンション?
 ナレーションが独特な日本テレビで放送の「ぶらり途中下車の旅」を見ていたら「恐竜」を発見。7月18日(土曜日)に放送の都電荒川線の旅、旅人は舞の海さん

 途中下車の訪問先でそこのご主人に「恐竜好きの変わった人がいる」と紹介され町屋方面に行った先にあったのが「サウルスマンション」。恐竜の鳴き声が出るというラッパがあったり、ティラノサウルスの骨格がモニュメントとして置いてあったり。

 オーナーさんが恐竜大好きで、趣味が高じて「サウルスマンション」を作ったとのこと。恐竜ファンにはたまらないですね。

 サウルスマンションのホームページ

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜キング図鑑4のティラノとスピノをゲット!
 先日ヤフオクでゲットしたバンダイの菓子玩具「恐竜キング図鑑4」のティラノサウルスとスピノサウルスが届きました。ティラノサウルスの方は素材が透明オレンジ色で光が透けます。

恐竜キング図鑑4

 詳しくは後日、恐竜おもちゃの博物館で紹介します!


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


「わくわくグランディ科学ランド」でも恐竜展
 栃木県のわくわくグランディ科学ランド(県子ども総合科学館)でティラノサウルスなど恐竜の標本200点を集めた企画展を開催、7月18日からです。行ってみたいですね。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


中央線に恐竜出没が見つからない・・・
 この7月、東京の中央線の車体にフクイラプトルの骨格をデザインした広告が出るとネットで見たので、楽しみにしていたのですが、既に7月も半分を過ぎようとしているのに、まだ一度も見てません。

 中央線は毎日見てるけど、恐竜広告つきの車両はいつ走っているのか?

 恐竜化石の発掘が日本一の福井県を首都圏でもPRしようと、福井県観光連盟が企画していると聞いたけど、あまり走ってないのかな?

 福井で出土した国内唯一の新種肉食恐竜「フクイラプトル」の骨格をデザインした広告で、車体のドア付近に縦1メートル、横4メートルだからかなり大きい。東京-高尾間で一日十五本ほど運行らしいので、終わらないうちに見たいなぁ。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ヤフオクで恐竜キング4のフィギュアゲット!
久しぶりにヤフオクで恐竜おもちゃをゲットしました! バンダイの恐竜キングの第4シリーズの2つ。

 到着が楽しみです。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


つくばで恐竜モニュメントを発見
 つくばでウォーキングをしていたら、恐竜モニュメントを発見。

「平成19年度 花と緑の環境美化コンクール 最優秀賞」となってました。いろんなキャラクターがある中、後方に4本足の大型恐竜がいました。

恐竜モニュメント


恐竜モニュメント

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用