fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
原始家族フリントストーンのバーニーをゲット!
2010年8月31日 原始家族フリントストーンのバーニーをゲット!

 ヤフオクで原始家族フリントストーンのバーニーの貯金箱を落札しました。

 バーニーは原始家族フリントストーンのお父さん・フレッドの親友だよ。

 高さ16センチのソフビ。

 コインを入れる穴が背中にあいている。だけど、コインを出す穴がない?

バーニー
バーニーの貯金箱!

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ペーパークラフト作成中。完成すると?
2010年8月15日 ペーパークラフト作成中

 恐竜のペーパークラフト作成中。パーツを切り終わりました。これから組み立てです。
 さて、このパーツを組み立てると完成する恐竜は何でしょう?
 わかるかな?

作成中のパーツ
完成すると何の恐竜でしょう?
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜好きな人のホームページを見つけました。
2010年8月13日 恐竜好きな人のホームページを見つけました。

(1) カンブリアン・カフェ /カンブリア紀 不思議生物CG図鑑
 カンブリア紀の不思議な生き物達をCGで再現。これってCGなんですか? とってもリアルです。説明も楽しい。

(2) 恐竜観察日記(きょうりゅうかんさつにっき)
 ジュラ兄(じゅらにぃ)さんの恐竜日記。ツイッターで知りました。専門的だけど分かりやすい内容でうれしいです。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ツイッターって何?
2010年8月11日

 今日、ツイッターに登録してみました。館長はツイッターがどんなものなのか分からないからやってみようと、まずは登録。

 仕組みを勉強したらツイッターを書いている人やツイッターの記事の内容で検索できるがわかったので、さっそく恐竜や古生物が趣味の人の記事が読めるようにしました。

 これで恐竜のニュースや知り合いが増えるかな?

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜検定2級受験!
2010年8月8日 恐竜検定2級を受験しました!

 アニマルプラネットの動物検定の恐竜検定。今年は2級に挑戦。今日、受験してきました。

 東京会場は水道橋の日本大学。館長が受験した部屋は90人席。幼稚園?小学生?のチビッコが半分位いてビックリ。出題範囲に高校の生物学や地学が入っていたけどチビッコ達は勉強してるのかな? 

 試験が始まり問題を見たら難しさにビックリ! 聞いたことない問題も多かったし、問題100問を45分でマークシートに解答も時間がなくて厳しい。50問目を解いたところで「残り20分」と言われて、余計に焦った!

 問題は、日本の恐竜14問、分類学15問、解剖学15問、地学基礎15問、生物学基礎14問、恐竜学14問、恐竜の発掘・世界の研究13問の合計100問。解答は4つの選択肢から選ぶのだけど、知らなければ考えても分からない問題が多い。去年の恐竜3級と違い過ぎない? 恐竜検定の公式テキストともレベルが違い過ぎる!

 趣味であっても道を極めるには大変な努力がいるなぁと改めて実感。まだまだ修行が足らないな。

 合格発表は9月中旬。とりあえず結果を待ちましょう。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ガチャガチャおもちゃをゲット!
2010年8月7日 ガチャガチャおもちゃをゲット!

 おもちゃのリサイクルショップでガチャガチャおもちゃをゲット!
 メーカーやシリーズがわからないものも買ったので、調べないと・・・・
 未来の恐竜?も入れて8体買いました。

ガチャガチャおもちゃ


ガチャガチャおもちゃ


ガチャガチャおもちゃ


ガチャガチャおもちゃ


ガチャガチャおもちゃ

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜おもちゃをゲットしました!
2010年8月1日 恐竜おもちゃを3個ゲット!

USJのティラノ キーホルダー

 ヤフオクでゲット! ユニバーサルスタジオジャパンのおもちゃ、ひもを引っ張ると口をガタガタ激しく動かすティラノサウルスのキーホルダー

化石発掘恐竜

 近所の100円ショップで買った化石を掘り出すおもちゃ。先日2個買って、ステゴサウルスとトロサウルスを発掘した。おもしろかったので、また2個、買ってみました。何が出てくるかは、発掘してみないとわからない。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用