fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
未確認動物「ビッグフット」とアロサウルスをゲット!
2011年5月30日 未確認動物「ビッグフット」とアロサウルスをゲット!

 近所のブックオフで味覚糖のコレクト倶楽部 七不思議編のビッグフットと、メーカー不明のゴム製のアロサウルスのゲット。

 詳しくはそのうち、恐竜おもちゃの博物館の展示室で紹介します。

ビッグフットとアロサウルス
ブックオフで見つけました!
2つで210円。



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜ジェントルマン
2011年5月25日 恐竜ジェントルマン

 おもしろい恐竜ペーパークラフトを発見。

 シルクハットをかぶったラプトル。

恐竜ジェントルマン
作るのは簡単でした!
関連記事

恐竜G-rex?
2011年5月23日 恐竜G-rex

 恐竜ペーパークラフトを発見!

 これって恐竜なの?

恐竜G-rex
恐竜G-rex

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ハピネットの恐竜ソフビがたくさん到着!
2011年5月22日 ハピネットの恐竜ソフビがたくさん到着!

 ヤフオクでハピネットの恐竜ソフビのセットをゲット!

 14体セットが300円以下で買えちゃいました。

ハピネットの恐竜ソフビ
ワクワクしますね・・・・

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜レーサー
2011年5月21日 恐竜レーサー

 恐竜のペーパークラフトが完成!

 レースカーのような塗装のベロキラプトルのペーパークラフトを発見。

 簡単にできたよ。こんな恐竜がいたら楽しいです!

恐竜レーサー
きれいな色の恐竜ペーパークラフト


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ダイナソーのパペット2個 ゲット!
2011年5月12日 ダイナソーのパペット2個 ゲット!

 ヤフオクでゲットした何だか珍しいダイナソーのパペット2個、到着しました!

 手を入れて口をパクパク動かせます。

ダイナソー パペット2個
ダイナソーの
カナタウルスとアラダー

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


館長のフィギュア作りのピーク!
2011年5月11日 館長のフィギュア作りのピーク!

 館長は昔、1/35の戦車プラモデル小僧だったので、軍人さんも作ってました。

 昔はずいぶん細かいところまで色が塗れたんだなあ。

 昔の作品、どうですか?

軍人フィギュア

軍人フィギュア

軍人フィギュア

軍人フィギュア

軍人フィギュア

軍人フィギュア

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


「北京原人 Who are you?」マンモス人形
2011年5月9日  「北京原人 Who are you?」マンモス人形 すてきでしょ?

 館長の家にあったマンモスに乗った原始人親子のフィギュア。

 この前、ヤフオクを見ていたら日本映画「北京原人 Who are you?」のキャラクター商品だったと分かった。

 マンモスに乗っているお父さん、お母さん、子どもの3人。

 早く色を塗りたいなあ。

「北京原人 Who are you?」マンモス人形

「北京原人 Who are you?」子ども

「北京原人 Who are you?」お父さん

「北京原人 Who are you?」お母さん

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ほねほねザウルスをゲット!
2011年5月8日 ほねほねザウルスをゲット!

 近所のスーパーでほねほねザウルス第16弾のシバテリウムをゲット!

 シバテリウムってこんな姿なのにキリンの仲間らしい・・・

ほねほねシバテリウム

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


福井県立恐竜博物館のペーパークラフト 
2011年5月7日 福井県立恐竜博物館のペーパークラフト プラテオサウルスを追加!

 福井県立恐竜博物館のペーパークラフト プラテオサウルスを作ってみました。

 先日行った東京タワーの恐竜展にプラテオサウルスがいたなあ。

 館長が小さかった頃は、なぜかプラテオサウルスは今よりももっと人気の恐竜だったんです。

プラテオサウルス
完成したプラテオサウルス
関連記事