fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
8/20 ツチノコビトをゲット! カバヤのくねくねこびとづかん
カバヤのくねくねこびとづかん ツチノコビトをゲット!

ツチノコビト

コビト網 変態目 触頭科 ツチノコビト属 ツチノコビト
●体長 20cm~25cm
●生息地 奥深い山中の土の中
●特徴 目があまりよくない、体の形を変える
●食べ物 鳥や小動物

ツチノコビト
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/19 恐竜がさらに大きくなった?
恐竜のたまごの中から生まれた恐竜がさらに大きくなった?

水に入れて育てていたディメトロドンが
またひとまわり大きくなったみたい・・・
恐竜がさらに大きくなった?

つかまえて食べていい?
恐竜がさらに大きくなった?

だんだん大きくなってるね
恐竜のたまご

こら! 逃げるな!
恐竜のたまご

あらあら、食べられそう・・・
恐竜のたまご

たまごから生まれたとき6cm
今は16cm!
恐竜のたまご

食べていい?
恐竜のたまご
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜のたまごから生まれた恐竜が成長?
恐竜が成長?

たまごはボロボロ
恐竜が成長

さっきより大きくなった?
アラシクロバネが恐竜を水から出してみた・・
恐竜が成長

ディメトロドンがだんだん大きく
どこまで大きくなるのかなぁ
恐竜が成長
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/17 シボリオオチチをゲット! カバヤのくねくねこびとづかん
カバヤのくねくねこびとづかん シボリオオチチをゲット!

シボリオオチチ

シボリオオチチ

コビト網 乳搾目 乳触頭科 オオチチ属 シボリオオチチ
●体長 20cm~25cm
●生息地 乳牛のいる牧場
●特徴 歯がない、身体からバニラの香りがする
●食べ物  トウチンからウシの乳をとり入れて栄養にしている
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/16 恐竜のたまごが孵化した!
恐竜のたまごが孵化した!

水に入れて12時間~24時間・・・
あら! もうたまごが割れて恐竜が生まれてる!
恐竜のたまごが孵化

なんか妙なヤツがのぞいている・・
恐竜のたまごが孵化

たまごから出てきたのは5cmくらいの
ディメトロドンかな?
恐竜のたまごが孵化

食べていい?
恐竜のたまごが孵化

恐竜のたまごが孵化

恐竜のたまごが孵化

はやく大きくな~れ・・・
恐竜のたまごが孵化

恐竜のたまごが孵化
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/15 恐竜のたまごの孵化 開始!
恐竜のたまごの孵化 開始!

縁日コーナーでゲットした「恐竜のたまご」を孵化させよう!

たまごを水に沈めて、そ~っと見守るのだ!

恐竜のたまご

恐竜のたまご

水を入れた透明な容器のなかに
たまごを入れました!
恐竜のたまご

上から見たところ
恐竜のたまご
殻が割れて
12時間~24時間で生まれるらしい・・・

殻はプラスティックのようで
結構硬いけど割れるのかな?

どんな恐竜が生まれるのか?

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/15 DINO EGG1 恐竜のたまごをゲット!
恐竜のたまごをゲット!

近所にある新鮮野菜のお店の「子ども縁日コーナー」で「恐竜のたまご」を100円でゲット。

恐竜のたまご

水に入れると出てくおもちゃですが、久しぶりに恐竜を孵化させてみますか・・・・。

どんな恐竜が生まれるのかな?

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/15 ホトケアカバネをゲット! カバヤのくねくねこびとづかん
カバヤのくねくねこびとづかん ホトケアカバネをゲット!

ホトケアカバネ

ホトケアカバネ
高さ10センチくらいあるよ。
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/15 アラシクロバネをゲット! カバヤのくねくねこびとづかん 
カバヤのくねくねこびとづかん アラシクロバネをゲット!

アラシクロバネ

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


8/12 ほねほねザウルス第19弾をゲット!
カバヤのほねほねザウルス第19弾をゲット!

カバヤのほねほねザウルス第19弾

1.アベリサウルス 2.ガストニア 3.エンボロテリウム 4.ほねほねコンドル 5.イリテーター 6.プシッタコサウルス 7.ほねほねクラブ(かに) 8.ほねほねチャンピオン の全部で8種類。

カバヤのほねほねザウルス第19弾
第19弾をイオンでやっと見つけて
12356の恐竜5種類を大人買い!

さあ、組み立てましょう!

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用