fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
わしのざうるす フクイラプトルの貯金箱を作ってます! その3
福井県の越前和紙を使った恐竜ペーパークラフト「わしのざうるす・フクイラプトルの貯金箱」を作ってます。

部品の接着が完成!
わしのざうるす
部品が全部で6個だから接着は楽チン

頭のアップ
わしのざうるす

組み立て完成!
わしのざうるす
なかなかカワイイよね。

背中からコインが入ります。
首を抜いてコインを取り出せるよ。

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


恐竜戦車をゲット!
東京ドームシティーのおもちゃ屋さん 東京宝島で恐竜戦車をゲット!

恐竜戦車 100円!
恐竜戦車

ウルトラマン 科学特捜隊のジェットビートル
100円
宇宙ビートル

怪獣ブースカ 100円
怪獣ブースカ

指人形? 3個買っちゃいました!
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


わしのざうるす フクイラプトルの貯金箱を作ってます! その2
フクイラプトルの貯金箱、わしのざうるすを組み立て中!

ボディーを接着して組み立て
わしのざうるす フクイラプトルの貯金箱を作ってます!

ゴワゴワした皮膚の感じがおもしろいでしょ。
わしのざうるす フクイラプトルの貯金箱を作ってます!

続きはまた今度!
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


わしのざうるす フクイラプトルの貯金箱を作ってます!
「ヨコハマ恐竜展2012 福井県恐竜博物館コレクション」でゲットした「わしのざうるす フクイラプトル貯金箱」を作り始めました!

わしのざうるすフクイラプトル貯金箱

ゴツゴツした和紙に印刷されているので恐竜の皮膚の質感がでるのかな?
かなり腰がしっかりしている和紙なのでハサミで切るときの感触も普通の紙とは違う感触ですね。

頭の部分かな?
わしのざうるすフクイラプトル貯金箱

パーツは全部で6個
わしのざうるすフクイラプトル貯金箱

次の作業の組み立てはまた今度!
どんなフクイラプトルが出現するのか?お楽しみに!
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


JR二川駅前(豊橋市)の恐竜モニュメントを発見!
JR二川駅前(豊橋市)の恐竜モニュメントを発見!

館長 住所:愛知県豊橋市大岩町字南元屋敷
 名前:二川駅前の恐竜モニュメント
 交通:JR二川駅前
 恐竜:ティラノサウルス、プテラノドン

 恐竜おもちゃの博物館 館長です。
 豊橋市自然史博物館に行く途中の二川(ふたがわ)駅前に恐竜モニュメントを発見!
 思いもしなかった所で恐竜に会えてラッキー!!


豊橋市自然史博物館に行こうとJR二川駅前に出たら
あらら! 恐竜モニュメントがあった!
二川駅前の恐竜モニュメント

ステンレスのような金属製で体はメッシュ。不思議だなぁ・・
二川駅前の恐竜モニュメント

時計台の上にはプテラノドンが飛んでいる
二川駅前の恐竜モニュメント

ティラノの反対側
二川駅前の恐竜モニュメント

「恐竜に水やりをするので水しぶきが飛ぶ?」
不思議な注意書きがあった・・・
二川駅前の恐竜モニュメント
なんで恐竜に水をやるの?

説明プレートに答えがあった!
二川駅前の恐竜モニュメント

 この恐竜モニュメントは豊橋市が浜松モザイカルチャー世界博2009に出品した「ジュラシックカルチャー 豊橋の恐竜がやってきた」という作品だったんですね。

「中生代に栄えた恐竜と今から2億年前から生き残っている植物の仲間を配植し、中生代(白亜紀)の様子を再現したものです。恐竜は、最強の肉食恐竜であるティラノサウルスをモチーフとし、多肉植物で恐竜の体を表現しています・・・・」

 ボディーには植物が植えられ、だから水やりが必要だったのね。今は植物がなくなっちゃったけど・・・。

完成した時の姿も見たかったなあ・・
二川駅前の恐竜モニュメント

「mr.slim の PHOTO BLOG」に当時の姿が紹介されていました!

今は体がスケスケ!
二川駅前の恐竜モニュメント

プテラノドンを真下から見上げると
二川駅前の恐竜モニュメント

ティラノサウルスの顔のアップ 迫力あります!
二川駅前の恐竜モニュメント

みんなも見に来てね!
二川駅前の恐竜モニュメント


恐竜に会える博物館・科学館・恐竜公園はこちら

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか?
皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、
館長のメールまでデジカメ写真と情報をください!

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


長野県篠ノ井のホテルオリンピア長野の恐竜に会ってきました!
ホテルオリンピア長野の恐竜に会ってきました。

館長 住所:長野県長野市川中島町原768-27
 名前:ホテルオリンピア長野
 交通:篠ノ井駅から徒歩
 恐竜:ティラノサウルス(アロサウルス?)、トリケラトプス

 恐竜おもちゃの博物館 館長です。

 長野県篠ノ井にあるホテルオリンピア長野は交通量が多い交差点の脇にあり、こんなところになぜ恐竜?という感じです。この交差点は「茶臼山公園入口」という名前で、実物大の恐竜モニュメントがたくさんある茶臼山恐竜公園に行く交差点なのですが、だからなのかは分からないがホテルの玄関前と駐車場の片隅に恐竜モニュメントがあるホテルです。恐竜は1頭はトリケラトプス、もう1頭はティラノサウルスかと思いきや、3本指なのでアロサウルス?なのかな。

 茶臼山恐竜公園の恐竜モニュメントのメンテナンスをする業者さんがホテルに泊まり、それがきっかけで恐竜が住むようになったとネットの記事で見かけました。トリケラトプスもアロサウルスも塗装がお疲れ気味でしたが、元気そうでした。


JR篠ノ井駅前の恐竜モニュメントに再会
ホテルオリンピア長野の恐竜

恐竜のまわりにきれいに花が咲いてた
ホテルオリンピア長野の恐竜

駅からプラプラ歩いて10分くらい・・・あれかな?
ホテルオリンピア長野の恐竜

交差点に茶臼山公園入り口と看板
ホテルオリンピア長野の恐竜
ホテルの建っている交差点を左に曲がると
茶臼山恐竜公園に行けるよ

ホテルオリンピア長野の恐竜

いた!
ホテルオリンピア長野の恐竜

ティラノサウルスかな?
ホテルオリンピア長野の恐竜

よく見ると逃げないように木に縄でつながれています
ホテルオリンピア長野の恐竜

指が3本? ティラノサウルスじゃないのかな?
ホテルオリンピア長野の恐竜

前の道路の動くもの(車)が気になるらしい・・・
ホテルオリンピア長野の恐竜

ホテルオリンピア長野の恐竜

こちらはトリケラトプス
ホテルオリンピア長野の恐竜

交差点のすぐ脇、ホテルの看板の下にいました
ホテルオリンピア長野の恐竜

公園ならば子どもが乗っかるところですが・・
ホテルオリンピア長野の恐竜

車がビュンビュン通る道路の脇だから遊んだら危ない!
ホテルオリンピア長野の恐竜

後ろ姿
ホテルオリンピア長野の恐竜

ホテルの全景
ホテルオリンピア長野の恐竜

この道をまっすぐ進むと茶臼山公園
ホテルオリンピア長野の恐竜

遠くに長野県の山々が美しい
ホテルオリンピア長野の恐竜
ホテルオリンピア長野の恐竜

空も東京よりずっと澄んでいる気がする
ホテルオリンピア長野の恐竜
ホテルオリンピア長野の恐竜

では、篠ノ井の恐竜たち また会いましょう
ホテルオリンピア長野の恐竜
ホテルオリンピア長野の恐竜
ホテルオリンピア長野の恐竜

長野の山々も また会いましょう
ホテルオリンピア長野の恐竜


恐竜に会える博物館・科学館・恐竜公園はこちら

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか?
皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、
館長のメールまでデジカメ写真と情報をください!

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用