fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
カバヤの新しい食玩 ダイノソルジャー(DINOSOLDIER)をゲット!
カバヤの新しい食玩 ダイノソルジャー(DINOSOLDIER)3種類をゲット!

ある日、大規模工事現場の地下からロボットが発掘された。古代の地層から見つかったにも関わらず、大変高度な技術で製造されており、恐竜形態から人型形態へ変形可能、さらに、3体合体が可能となっていた。研究が進むうち、それらは、謎の古代文明人によって製造されたことが分かった。古代の地球に、一体何があったのだろうか?! ・・・ という設定のメカ恐竜がロボットに変形する食玩。3種類×2色の全部で6種類!

カバヤの新しい食玩 ダイノソルジャー
プテラソルジャーG(コールド)

カバヤの新しい食玩 ダイノソルジャー
ティラノソルジャーV(紫)

カバヤの新しい食玩 ダイノソルジャー
トリケラソルジャーK(黒)

どんな中身なのかな?
買っただけで、まだ見ていないんですよ。楽しみだなぁ。


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ほねほねザウルス第22弾を3個ゲット!
カバヤのほねほねザウルス第22弾を3個ゲットしたした! 01.トルヴォサウルス、02.アンキケラトプス、04_チュアンジエサウルス これで5種類ゲット! 組み立てないとね。

ほねほね

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


2014年の初「恐竜おもちゃ」ゲット トイストーリーの恐竜レックス!
2014年の初「恐竜おもちゃ」ゲットはディズニー トイストーリーの恐竜レックス、ペッツのディスペンサーでした! まあ一応恐竜だし。

ペッツ
イオンで367円!

ペッツ


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


「超変換!!もじバケる」特選!の「竜」はティラノサウルス!
バンダイの食玩「超変換!!もじバケる」特選! 過去に発売されたシリーズの中から人気の高かった動物を集めた「竜」「狼」「鮫」「獅」「鳳」「麒」の6種類が発売! 「竜」はティラノサウルスっぽいです。スーパーで探しましょう!

バンダイのホームページ
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用