fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
チロルチョコの恐竜チョコ図鑑Ⅱをやっとゲットしました!
チロルチョコの恐竜チョコ図鑑って、なかなか買えないですよね? 販売されていることは前から知っていたのですが、スーパーなどで探しても、全然売っていない! 

「100円ショップには意外に売っている」というウワサを聞いて、近くのダイソーに行ったら、ウワサ通り、恐竜チョコ図鑑Ⅱがありました! さっそくあるだけ買ってみました。

恐竜チョコ図鑑2

立体のおもちゃはついていないのですが、パッケージの裏にスマホで遊べる恐竜立体映像(AR)がついています。

パッケージの中にはチロルチョコが9個入っていて、この包装紙が全部で100種類。このコレクションが流行っているそうです。立体フィギュアじゃないから、館長は集めませ~ん!


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


2014年 益子 秋の陶器市で恐竜陶器をゲット!
今回も「2014年 益子 秋の陶器市」に恐竜グッズ探しに行ってきました。
ここ数年、いつも楽しみにしているチビッ子作家の恐竜作品あるかな?

2014年 益子 秋の陶器市

soh-souさんの息子さんの作品
2014年 益子 秋の陶器市

鼻の頭の角が金色です!
2014年 益子 秋の陶器市

獲物をくわえてる?
2014年 益子 秋の陶器市

メイン通りの出店で鋳物の恐竜発見!
いいお値段なので、見ただけですが・・・
2014年 益子 秋の陶器市

鋳物のティラノサウルス
2014年 益子 秋の陶器市

トリケラトプス
2014年 益子 秋の陶器市

ステゴサウルス
2014年 益子 秋の陶器市

帰りがけに寄ったコストコで発見
恐竜ラック(ゆりかごみたいに揺れる乗り物)
100kgまでOKらしい・・・3698円!
2014年 益子 秋の陶器市


2014年益子 秋の陶器市でもsoh-souさんの息子さんの進化した作品がゲットできました。
益子の陶器市はますます盛り上がっているようで、大混雑、普段は静かな益子の街が渋谷の交差点状態になっていました!
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用