fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
バンダイのワイルドエッグ購入!


バンダイのおもちゃ、ワイルドエッグのプテラノドンとブラキオサウルスを買ってみました。

まだパッケージを開けていないので、どんな出来映えなのか、これからのお楽しみです!
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


ほしいも専門店 大丸屋さんのキャメロット君 健在!
2015年3月14日 ほしいも専門店 大丸屋さんのキャメロット君 健在でした!

以前よりも全体に「鉄さび」が出て、味わいがでてきたなあ・・・。

大丸屋さんのキャメロット君

大丸屋さんのキャメロット君

大丸屋さんのキャメロット君

石のトリケラも元気!
大丸屋さんのキャメロット君

背中の板が弱点のステゴも健在!
大丸屋さんのキャメロット君

キャメロット君の悪い顔を見た・・・
大丸屋さんのキャメロット君

かなり凶暴だな!
大丸屋さんのキャメロット君

全国の恐竜モニュメント達、大集合!

・・・・・全国恐竜公園マップ作戦が進行中・・・・・


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


サウルスマンション・恐竜の駅を見学しました!
館長サウルスマンションの中庭には恐竜骨格像があるとネットで見つけ、いつか行こうと思っていたら、今度はマンション内に「恐竜の駅」という地域交流の場を設けたと、これは早速行かなければと、訪ねてみました。

■ 名称:サウルスマンション・恐竜の駅
■ 連絡先:小林商事:http://www.saurus-m.co.jp/
■ 所在地:東京都荒川区荒川4-25-8
■ 交通:千代田線町屋駅徒歩6分

恐竜のイラストのネームプレートが付いた建物を発見!
サウルスマンション

ここですね。サウルスマンションに到着!
サウルスマンション

マンションの角に大きなガラス窓の部屋があり、恐竜フィギュアが展示されています。
サウルスマンション

サウルスマンション

あら、思っていたより本格的。
サウルスマンション

表のガラス窓に飾られているものは市販品が多かったです。
サウルスマンション

サウルスマンション

レトロなグッズもありますね。
サウルスマンション

サウルスマンション

サウルスマンション

でも「恐竜の駅」はどこにあるのかな? マンションの1階に不動産屋さんがあるので入って聞いてみたら、あら、お店の奥の社長室が「恐竜の駅」で、たまたまいらした社長さんが、いろいろ話してくれました。

恐竜の駅にはたくさんの恐竜フィギュアが飾られているのです。手作りの恐竜?
サウルスマンション

社長さんいわく、恐竜の模型作りか好きな人がいて、タダでいいから飾らせてくれと、置いていくそうで、タダという訳にはいかないと、社長さんが買い取っているそうです。
サウルスマンション

海外の自然史博物館に行ったらこんな恐竜が展示されていたと、いろいろ作ったり、恐竜が鎖で繋がれて檻に入っていたり、独特!
サウルスマンション

サウルスマンション

サウルスマンション

マンションの中庭には巨大な鉄製の恐竜像がそびえています。
サウルスマンション

社長さんいわく、ゴジラ世代だから、恐竜が都市に現れて、電線をバリバリ壊しながら歩く姿がかっこいいでしょ!
電線は自分で張ったの、とのこと。
サウルスマンション

サウルスマンション

なんでマンションに恐竜なんですか?

ビルを建てると前から住んでいる人には迷惑施設だから、近所の人が集まって楽しめるように、なにか特徴を出したかった。当時の有名で人気のマンションといえばライオンズマンション。ライオンよりもビッグになるには恐竜だ!とサウルスマンションという名前に決定。

それで恐竜モニュメントをほうぼう探したら、芸大出身のアーティストが恐竜像をもっていると聞き、譲ってくれるよう口説き落としたそうです。アーティストとの約束が、多くの人の目に触れる場所に展示することで、恐竜はマンションの中庭で暴れることになりました。
サウルスマンション

サウルスマンション

このマンションには梁の部分にトリケラの顔がついていたり
サウルスマンション

2階の空き部屋に恐竜の頭か見えていたり、かなり凝った作りです。
サウルスマンション

完成して2棟、3棟と進撃する予定がバブル崩壊! 記念碑的な1棟だそうです。

社長さん、不動産屋さんのお客さんでもないのに、お茶までいただき、貴重なおはなし、ありがとうございました!
サウルスマンション

皆さんも一度、サウルスマンション・恐竜の駅で暴れ出しそうなティラノサウルスに会いに行ってくださいね。

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


首長竜がいる公園 東京都足立区の陣川戸公園(じんかどこうえん)を見てきました!
館長子どもたちが遊ぶ広場を海に見立てて首長竜が長い首、体と尻尾を出している面白いデザインの公園を見てきました。

■ 名称:陣川戸公園(じんかどこうえん)
■ 所在地:東京都足立区保木間5-17-1 
■ 交通:東武伊勢崎線・谷塚駅から約2km 

陣川戸公園に到着!
立派な看板ですね。
陣川戸公園

首長竜がいました。
地面に首長竜が泳いでいるみたい・・・
陣川戸公園

なんで首長竜なんだろう?
陣川戸公園

子ども達が背中に乗って遊びます。
背中の山は結構大きいんです。
陣川戸公園

なかなか精悍な顔をしています。
陣川戸公園

後ろを振り返ったポーズ
陣川戸公園

公園の注意看板が一番汚れ気味だったりして・・・
陣川戸公園

海に住んでいる首長竜が地面を海に見立てて体を地面から出しているデザインって珍しいですね。子ども達は小山のような背中に登ったり、首にしがみついたり、首長竜は大人気でした。

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


情報リンクに伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(恐竜公園)を追加!
恐竜おもちゃの博物館・情報リンクを更新!

恐竜おもちゃの博物館の情報リンク「07 恐竜に会える博恐竜公園・恐竜像」に伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(恐竜公園)を追加しました!

静岡県にある伊豆アニマルキングダムに「恐竜が棲む森」がオープン! 伊豆アニマルキングダムの森の中に動く、吼える恐竜たちがたくさん待っています。料金が1グループ(5人まで)500円というのが面白いですね(入園料別途)。

恐竜たちのリアルさがすばらしい!

伊豆アニマルキングダム
アンキロサウルス

伊豆アニマルキングダム
スピノサウルス

伊豆アニマルキングダム
ティラノサウルス

伊豆アニマルキングダム
トリケラトプス

伊豆アニマルキングダム
パキケファロサウルス

伊豆アニマルキングダム
ブラキオサウルス


続きを読む
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用