fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
甲斐市の公園には「ふたばちゃん」というかわいい名前の実物大のティラノサウルスと小さな恐竜、タマゴがあるらしい。フタバちゃんに会って来ました!
館長
甲斐市の公園には「ふたばちゃん」というかわいい名前の実物大のティラノサウルスと小さな恐竜、タマゴがあるらしい。ふたばちゃんに会って来ました!

■ 施設名:双葉水辺公園
■ 所在地:山梨県甲斐市下今井1136-7先
■ 最寄駅:JR中央本線・塩崎駅から2km
  

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

甲府駅から2駅目の塩崎駅から歩いて2km、双葉水辺公園は釜無川の河川敷に整備された公園みたいで、スマホのマップを頼りに進んで行くと、幹線道路から脇道に入り、大きな鉄骨加工工場の方に案内される・・・・。

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

こんなところに公園があるの?と心配してたら、急に駐車場がひらけて公園に到着しました。

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

河川敷の雰囲気はなく、きれいで広々とした芝生の広場。特に遊具はないんですが、高速道路?の高架の先に小さくティラノが見えた!

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

大きなティラノサウルスは愛称"ふたばちゃん" 足元に孵化した後の卵があったり、赤ちゃんティラノが見上げていたりするから、お母さんティラノなのかも。

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

足元の岩には古生物の化石も見えていたりして雰囲気出てます!

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

実物大のコンクリート製の恐竜で、現場施工の手作り感。体の割に太ももが細い感じなのと、短いけれど太い腕、なんと言っても頭デッカチ! このあたりが愛らしさの原因かも。

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん


母ちゃんティラノの足の間のハシゴを上ると体内に入れる・・体の中はピンク色で、口から外に出ることができます。体内逆流?!

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

体の中に入ると"ガオー!"と吠えそうですが反応なし。電池切れかな?

口から出た先に小山があり、すべり台になってます。栃木県の佐野市こどもの国のティラノサウルスと同じ仕組みだけど細部に違いがあり、こどもの国の方がリアルな仕上りかも。

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

会いに行った日、ティラノの口の中に入り込んでギターを練習している青年が・・

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

なかなか上手いのにギターを始めて1年とか・・実は館長もギター少年だったのね。心優しい青年で「写真撮りますよね」と口から出てくれた・・ありがとう! ギターの練習邪魔してゴメン!

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

この日は天気も良くて、結構遠いはずの富士山もクッキリ見えるし、芝生の広場では少年たちが野球の練習をしていて、遠くから写真を撮ったら、まるでティラノも一緒に遊んでいるみたい!

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

だいたい子どもはティラノが好きですが、その後も次々、マイカー親子が遊びに来てました。

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん
後ろから

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん
右側から

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん
左後方から

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん
顔のどアップ!

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん
口から出てきて滑り台!

双葉水辺公園のティラノサウルス ふたばちゃん

富士山と恐竜のツーショット!

恐竜も回りで子ども達が遊んでいると嬉しそうにしてる気がするなぁ。ふたばちゃん、また来る時までお元気で!


■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


クラウドファンディングで命が吹き込まれた実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須に行ってみました!
館長
クラウドファンディングで命が吹き込まれた実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須に行ってみました!

■ 施設名:ホテル ブランヴェール那須
■ 所在地:栃木県那須郡那須町湯本206-194
■ 最寄駅:JR東北本線・高久駅から14km
  
恐竜公園の情報をネットで探していたら見たことがない施設を発見! 栃木県の那須にあるリゾートホテルに動く恐竜がたくさん常設されてるらしい・・・。知らなかったなぁ。那須に行く機会があったので恐竜たちに会いに行きました。

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須

那須高原のパワースポット、那須温泉神社("おんせん"じゃなくて、"ゆぜん"と読むらしい)や地獄のような風景の"殺生石"から道のり2km、個人の別荘や企業の保養所が並ぶ森の中のような別荘地をドンドン進む・・・

車のナビがないとたどり着けない気がするなぁ・・・で、ブランヴェール那須に到着。

恐竜どこにいるのかなぁ・・・と探すまでもなく駐車場に面した木立のなかで恐竜が吠えて動いてる!

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
駐車場にて
カルノタウルス
実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須

駐車場からホテルの玄関に向かう道沿いにも恐竜たちが!

沿道には・・・・・
実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
ステゴサウルス
実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須


実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
スピノサウルス

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
スピノサウルスの後ろに殺気が!?

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
林の中から巨体が!

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
ティラノサウルス

沿道の右のブッシュの中には・・・
実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
アロサウルス

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
吠えた!

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
玄関に到着!

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
ベロキラプトルベビー

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
トリケラトプスベビー

ホテルのラウンジには・・・・

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
トリケラトプス
実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須

フロントで聞いたら写真撮影もWeb掲載もOK!

これは恐竜好きなチビっ子ファミリーにはたまりません! 恐竜に近寄ると動きだすので、ロボット恐竜展に行かなくても見放題です

「プールがあるクアハウスにも恐竜がいるんですよ」「お客さんがいなければ写真撮影もOKです!」

プール内
実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
ベロキラプトル
奥にディロフォサウルス
実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須

ほかに卵を暖めるオヴィラプトルがいるんですが、遠くて写真に撮れなかった・・・・。

全部で11体の恐竜、なかなかのボリュームです。

このホテルはもともと東京都職員共済組合の福利厚生施設だったそうで、震災後に一時閉館していましたが2016年に民間ホテルとしてリニューアルオープン。ホテルの人気をアップさせるため、2017年の6月に恐竜を設置したそうですが、資金不足で電源が接続できなかった・・・これをクラウドファンディングで資金を集めたところ、たくさんの支援者と資金があつまり、恐竜に命が吹き込まれたらしいです。

館長が訪問した当日は見えなかったのですが、クアハウスのディロフォサウルスは動くだけでなく、口から水煙を吐く! まるで映画ジュラシックパークの再現ですね。見てみたかった・・・。

恐竜好きな皆さんには泊まるだけで恐竜に会える素敵なリゾート施設です。那須高原に遊びに行くときはぜひ使ってみてください!

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須

実物大の恐竜たちに会えるホテル ブランヴェール那須
■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像





関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


栃木県日光にある「日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館」のティラノサウルスに久しぶりに会って来ました!
館長
栃木県日光にある「日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館」のティラノサウルスに久しぶりに会って来ました!

■ 施設名:日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館
■ 所在地:栃木県日光市小佐越1-83
■ 最寄駅:東武・鬼怒川線・小佐越駅から1.9km
  
日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館は鬼怒川温泉に向かって北上する道の周辺にある様々なレジャー施設のひとつ。すぐ近くに日光江戸村や東武ワールドスクエアがあり、観光客を乗せた車がたくさん通る場所です。

建物の屋上にでっかくてリアルな(多分、実物大)ティラノサウルス1体が乗っている。全身が目立つ赤色で、なかなかインパクトがあります。

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館
入口も恐竜!

このレジャー施設は那須高原にもあって(那須高原3D宇宙・恐竜館)、確か館長の子どもが小さかった頃に家族旅行で那須高原に行ったとき、立ち寄ったような? 那須の宇宙・恐竜館は2014年頃に営業終了し、今は人力車&昭和レトロ館にリニューアルされているようです。

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館は2018年7月に施設リニューアルしたようで、ティラノも外壁もピカピカ、健在です!

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

皆さんも日光や鬼怒川温泉に遊びに行くときは建物の屋上から皆を睨んでいるティラノサウルスをお見逃しなく!
日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館

【追伸】
那須高原3D宇宙・恐竜館がどうなっているかGoogleマップでみたら、なんと! 宇宙・恐竜館から人力車&昭和レトロ館に改装されるタイミングで、ちょうど屋上のティラノがクレーンで下ろされたレアショットが見えた!

旧:那須高原3D宇宙・恐竜館
栃木県那須郡那須町高久甲西山5805-20
日光・鬼怒川 3D宇宙・恐竜館
(GoogleMap 2014年8月より)

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用