fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
丹波並木道中央公園(兵庫県丹波篠山市) こんなところで恐竜発見! 
■ 丹波並木道中央公園(兵庫県丹波篠山市) こんなところで恐竜発見! 
 
「恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 兵庫県」に2頭の動く恐竜がいる公園を追加しました!

2021年07月、丹波並木道中央公園に動く恐竜・ティラノサウルスとトリケラトプスが登場しました。近くによると吠えて動くので、ちびっこはビビッてます! (平日は近くに寄ってもおとなしいよ) maimaiさんからも情報を頂きました。ありがとうございます!


YouTube
近づくと「ガオー」 動く恐竜がお出迎え
神戸新聞社
館長
丹波並木道中央公園(兵庫県丹波篠山市) こんなところで恐竜発見! 2021年07月、丹波並木道中央公園に動く恐竜・ティラノサウルスとトリケラトプスが登場!

■ 施設名:丹波並木道中央公園
■ 所在地:兵庫県丹波篠山市西古佐90 丹波並木道中央公園
■ 交通:JR福知山線・丹波大山駅から400m
■ 恐竜像:動く恐竜・ティラノサウルスとトリケラトプス


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 兵庫県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん) こんなところで恐竜発見! 
■ こんなところで恐竜発見! 板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん)

岡山県などの恐竜公園の情報をたくさんいただいたmaimaiさんから板野町歴史文化公園の恐竜イタノザウルスの写真と紹介情報をいただきました。
maimaiさん、いつもありがとうございます!!!

■ イタノザウルス会えました!  (maimaiさんのレポート)

板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん)
憧れてたイタノザウルス!

板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん)
さすがの貫禄です!

板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん)
影が良いです。

シルエット博士(おかあさんといっしょで登場する影の研究家)にも推薦したい

板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん)

休火山に見えるんですが…
近くで生息するものとしては安心できない様子です

板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん)

真っ赤なレジャーシートなんか持っていってたら噴火ごっこしたかった。


■ イタノザウルス(=スケルトンザウルス)の兄弟たち (館長のレポート)

イタノザウルスは都村製作所さん(設置はツムラパークシステムズ)のスケルトンザウルスという造形遊具

スケルトンザウルスは各地で人気です!

館長が会った全国のスケルトンザウルスの兄弟たちをご紹介しましょう。皆さんの近くの公園にもいるかも???

館長が会った全国のスケルトンザウルスの兄弟たち
(神奈川県)平塚市総合公園
2016/01/07撮影
館長の訪問記

館長が会った全国のスケルトンザウルスの兄弟たち
(神奈川県)よこはま動物園ズーラシア
2016/07/02撮影
館長の訪問記

館長が会った全国のスケルトンザウルスの兄弟たち
(静岡県)小室山公園
2017/11/03撮影
館長の訪問記

館長が会った全国のスケルトンザウルスの兄弟たち
(福井県)トリムパークかなづ
「福井の子どもの遊びば」から
福井観光.com/contents01-3.html
館長は直接会ったことがないけど・・・

館長が会った全国のスケルトンザウルスの兄弟たち
(愛知県)リソラ大府 ショッピングテラス
「都村製作所 施工事例」より
2019/06/21訪問
館長の訪問記
ここだけ残念ながら
訪問時には撤去されて
いました・・・

館長が会った全国のスケルトンザウルスの兄弟たち
(広島県)「ザウルスゆめ公園(出島東公園)
2018/11/14撮影
館長の訪問記

全国で活躍していますね!!!

スケルトンザウルスの兄弟たち、これからもお元気で!!

maimaiさん、貴重な情報、ありがとうございました!

これからも情報提供、よろしくお願いします!!! お待ちしています!!!

館長
こんなところで恐竜発見! 板野町歴史文化公園(徳島県板野町) イタノザウルス会えました! (By maimaiさん)

■ 施設名:板野町歴史文化公園
■ 所在地:徳島県板野郡板野町犬伏東谷13-1
■ 交通:JR高徳線・板野駅から1.7km
■ 恐竜像:株式会社都村製作所さんのスケルトンザウルス


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 徳島県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)大久保体器さん制作のレトロでユニークな恐竜像たち こんなところで恐竜発見!
■ こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町) 大久保体器さん制作のレトロでユニークな恐竜像たち

岡山県などの恐竜公園の情報をたくさんいただいたmaimaiさんから「男女山公園」の写真と紹介情報をいただきました。
maimaiさん、いつもありがとうございます!!!


■ 男女山公園

駐車場にある休憩用の建物に紙粘土っぽい模型が展示されてます

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
大久保体器さんの資料展示
貴重品ですね!

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
ブロントサウルス
完成予想図とミニモデル
こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

ずっとブラキオサウルスだと思ってたのに、まさかのブロントサウルス

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
ティラノサウルス
完成予想図とミニモデル
こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

ここの恐竜、大久保体器さんが作られたそうです!

岡山の遊具メーカーの老舗で、岡山市の太陽の丘公園にある恐竜と同じ会社です!

なんとローラー滑り台を開発したのもこちらの会社だそうです!

■ 遊具広場に移って…

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
ティラノサウルス風の複合遊具

口がターザンロープのスタート地点となってます

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

後ろ側は階段と滑り台
大久保体器さんらしい凝った複合遊具です!

■ 更に上の広場に行くと恐竜の卵?と小鬼?

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
丸い塔の上に人影?

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
小鬼…ではなく、原始人??

骨を持ってるあたりが原始人ゴンを思い出させます。

■ 前回はなかった立ち入り禁止のロープが…

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
ブロントサウルスには規制線・・・
こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
わりと傷みは深刻なのか…

けどギリギリのとこでロープを張ってくれる優しさ!!︎

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
塗装は結構剥がれちゃってます!
でも本人は食事に夢中な様子

逆光で表情を鮮明に撮るのが難しい!

反対側から見ると、角度の問題でやっぱり上手く撮れず

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

足元は草や土が乗っかって爪が見えたり見えなかったり

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
そして立ち入り禁止の
理由だと思われる穴

ロープ外からギリギリ(アウト?)のグレーゾーンで撮影したのですが、これが限界でした。

中はただの空洞なんですがわりと広いです!

前にまだ入れた時の思い出なんですが、結構奥まで入れた気が…

■ 続いてティラノサウルス

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

この子の強すぎる個性として長い尻尾と左腕の長さは言及せずにいられません。

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

右腕もまぁまぁ長いんですが、特筆すべきほどではないですね

おまえうまそうだな(絵本)を実写映画化するならこの子以外考えれない!と個人的に思うくらいには似てると思います

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)


ちょっと離れて見ると尻尾が草に埋もれてしまってます。
爪も同様にほぼ埋もれてます。
こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)

角度によっては喪黒福造の彼

まだまだ元気で鏡野町の名物として頑張って欲しいです

はじめ人間ゴンや喪黒福造など分からない世代の方が多くなってきてるのでは?とも思うのですが、館長ならきっと分かってくれると思いを巡らせています!


■ maimaiさん、ありがとうございました!

こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町)
maimaiさんの動画から

maimaiさんからはローラーコースターの動画も届いたんですが、滑って行く途中で恐竜たちと会えるんですね。

男女山公園は、近くに柱状節理を持つ玄武岩などがあることから、地球誕生からの歴史をテーマに整備された公園とのこと。館長も岡山には何度も行ったことがあるんですが、男女山公園は岡山駅から約60kmも離れているので、行くチャンスが今までなくて、maimaiさんに写真をリクエストし、送って頂いたものです。

恐竜像は大久保体器さんが作ったこともmaimaiさん情報で知りました。しかも現地には、大久保体器さんが大型の恐竜像を作る前に作ったミニサイズの模型やイメージ図が展示されているなんてビッグニュースでした。

不思議な風車は山田養蜂場から寄贈された風力発電装置で、なかよし風車という名前らしいです。山田養蜂場だからハチの巣の形なのかな? それとも柱状節理の六角形がモチーフなのかな?

男女山公園はオープンから年月が経過し、ちょっとお疲れモードなのかも。ブロントサウルスのおなかの中に入る遊びも現在は禁止されているし、若干、絶滅の危惧を感じます。

恐竜像の維持管理には手間とお金がかかるので、行政も頭が痛いところ。利用客が少なければ、恐竜像や傷んだ遊具は撤去してリスクを減らしたいと考えるのが普通なので、男女山公園に通える方々は男女山公園を大いに利用して、レトロな恐竜たちがこれからも長く愛されるようにみんなで恐竜たちを守りましょう!!!

maimaiさん、貴重な情報、ありがとうございました!

男女山公園の恐竜たち、これからもお元気で!!
館長
こんなところで恐竜発見! 男女山(おとめやま)公園(岡山県鏡野町) 大久保体器さん制作のレトロでユニークな恐竜像たち

■ 施設名:男女山(おとめやま)公園
■ 所在地:岡山県苫田郡鏡野町土居1521
■ 交通:JR姫新線・院庄(いんのしょう)駅から5.9km
■ 恐竜像:大久保体器作成の大型恐竜像ブロントサウルス、ティラノサウルス、恐竜たまご、原始人、木製ティラノサウルス風遊具


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 岡山県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)  恐竜モチーフの遊具「遊多(ゆうた)くん」の写真と紹介 こんなところで恐竜発見!
■ こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

岡山県などの恐竜公園の情報をたくさんいただいているmaimaiさんから「道の駅一本松展望園」の恐竜モチーフの遊具「遊多(ゆうた)くん」の写真と紹介情報をいただきました。

maimaiさん、いつもありがとうございます!!!

■ 先日行った道の駅一本松 (maimaiさんレポート)

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

駐車場からユウタくんの姿を拝めます
この日は平日で出てなかったんですが、写真下右半分のゾーンが面白自転車ゾーンでして、土日祝はここに恐竜面白自転車が開放されてます。

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

ユウタくん。加齢の為に下の歯が全て折れてしまってます。
そして草食恐竜なのに何故か鋭い歯。
草食べれるのかな??

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

以前子供と一緒に口から侵入してみましたが、大人が通過するには厳しかった…

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)
後ろから見たユウタくん。
尻尾と左側面の足は貧相…

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

梯子と滑り台。
位置的に足だと思われます。

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

反対側の前足と後ろ足。
前足は滑り台で後ろ足は上り口となってます。

こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)

ユウタくんの骨格内
潜ったら登ったり降りたりの仕掛けが子供達の鬼ごっこを30%増で楽しませてくれてます。
土日祝だと、写真右のゾーンに恐竜のバッテリーカーが置かれているんですが、平日は車庫で待機してる様子でした。
簡単ですが、一本松のユウタくんの写真でした!


■ maimaiさん いつも情報ありがとうございます!

道の駅一本松展望園の遊多(ゆうた)くんって恐竜時代のモササウルスのような海の古生物モチーフなのでしょうか。大きく開いたアゴに並んだ牙が抜けちゃったのは、長年子どもたちが遊んだ成果?かも。

休日にオープンする面白自転車のコーナーも人気で、その中に恐竜に抱きついて走れる自転車?があるみたいですね。他では見たことがないなあ・・・

道の駅一本松展望園は岡山駅など岡山の中心から約30km、岡山県だけど結構遠くてなかなか行けないので、貴重な情報ありがとうございました。

遊多(ゆうた)くんもチャンスがあったら会いに行くので、それまでお元気で!!!


Googleストリートビュー

館長
こんなところで恐竜発見! 道の駅 一本松展望園(岡山県瀬戸内市)  恐竜モチーフの遊具「遊多(ゆうた)くん」の写真と紹介

■ 施設名:道の駅 一本松展望園
■ 所在地:岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539
■ 交通:JR・岡山駅から約30km
■ 恐竜像:遊多(ゆうた)くん、面白自転車にも恐竜の自転車があるみたい


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 岡山県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


創造広場 アクトランド(高知県香南市)  「日本最小観覧車」がメディアで注目されている創造広場アクトランドさんの多彩な展示施設の中に恐竜がいた! こんなところで恐竜発見!
■ こんなところで恐竜発見! 創造広場 アクトランド(高知県香南市)
 
「恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 高知県」に恐竜遊具がある遊園地 創造広場 アクトランド を追加しました!

 「日本最小観覧車」がメディアで注目されている創造広場アクトランドさんの多彩な展示施設の中に、恐竜もいるらしい・・・・


 「日本最小観覧車」
(Googleストリートビュー)

テレビを見ていたら、 「日本最小観覧車」として創造広場アクトランドさんの人力観覧車が紹介されていたんですが、そのビデオの中にちらっと恐竜が映り込んでいたのを見逃しませんでした! 調べてみたらユニークな恐竜たちがいるじゃないですか!

創造広場アクトランドさんにお願いしたら恐竜の写真を頂きました。
お忙しい中、ご対応ありがとうございます!!!

こんなところで恐竜発見! 創造広場 アクトランド(高知県香南市)
(写真提供:創造広場 アクトランド)
 「日本最小観覧車」の横に
中生代が出現!

こんなところで恐竜発見! 創造広場 アクトランド(高知県香南市)
(写真提供:創造広場 アクトランド)
ティラノサウルス
皮膚の感じがユニーク
あまり強そうでない?(失礼!)

こんなところで恐竜発見! 創造広場 アクトランド(高知県香南市)
(写真提供:創造広場 アクトランド)
ティラノサウルスとステゴサウルス
2人は仲良しなのか?!

こんなところで恐竜発見! 創造広場 アクトランド(高知県香南市)
(写真提供:創造広場 アクトランド)
背中の骨板が特徴的な
ステゴサウルス

こんなところで恐竜発見! 創造広場 アクトランド(高知県香南市)
(写真提供:創造広場 アクトランド)
頭を下げて突進しそうな
トリケラトプス
乗れます!!!

「なぜ、恐竜がいるの?」と伺ったところ、「高知県西部方面にある佐川町では古生物の化石がたくさん見つかったという事実があり、佐川地質館という博物館などがあります。高知にはそういった恐竜や古生物を研究する方やコレクターなども多いそうで、たまたまテーマパークに置いてみては?と、恐竜像を所持していた方から声をかけていただき、設置することとなりました。」ということでした。

恐竜は万人に人気ですからね! 恐竜たちもたくさんの人たちと会える場所に引っ越しできてラッキーでしたね。

「ちなみに自遊空間にある巨木ジャングルジムの頂上には本物の恐竜の化石(卵)もあるんです!」 

え!!!!!


正面が超巨大ジャングルジム
「ドキドキワンダーランド」
(Googleストリートビュー)

アクトランドさんのホームページには、超巨大ジャングルジム「ドキドキワンダーランド」の頂上には、恐竜卵の化石館があり、なんと9000万年前の恐竜の卵に触れて持ち上げることができる」と書かれています。なんと恐竜ファンにはたまらない施設ですね。

アクトランドのひみつ【第1回】わんぱく広場の遊具たち
アクトランドのひみつ【第3回】恐竜卵の化石館

アクトランドさんの中には龍馬歴史館、世界偉人館、世界モデルカー博物館、世界クラシックカー博物館、ボンネットバス博物館・・などなど、なんだかワクワクする不思議空間みたいですね。コロナ禍でなければすぐに行きたいところです!

会いに行けるまで創造広場アクトランドの恐竜たち、お元気で!

館長
こんなところで恐竜発見! 創造広場 アクトランド(高知県香南市)  「日本最小観覧車」がメディアで注目されている創造広場アクトランドさんの多彩な展示施設の中に恐竜がいた!

■ 施設名:創造広場 アクトランド
■ 所在地:高知県香南市野市町大谷928-1
■ 交通:土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線・のいち駅から900m
■ 恐竜像:ティラノサウルス、ステゴサウルス、トリケラトプスの3体、恐竜卵の化石館


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 高知県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


マザー牧場(千葉県富津市) こんなところで恐竜発見!
■ こんなところで恐竜発見! マザー牧場(千葉県富津市)
 
 「恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 千葉県」に観光牧場「マザー牧場」を追加しました!

 関東の人には昔から有名な観光牧場「マザー牧場」 ここにも恐竜と遊ぶウォークスルー型のアトラクション「恐竜パーク」があるみたいです。恐竜好きなちびっ子には人気かも!


YouTube マザー牧場 恐竜パーク
館長
こんなところで恐竜発見! マザー牧場(千葉県富津市) ウォークスルー型のアトラクション「恐竜パーク」登場!!

■ 施設名:マザー牧場
■ 所在地:千葉県富津市田倉940-3
■ 交通:JR内房線・佐貫町駅から9.3km
■ 恐竜像:ウォークスルー型のアトラクション「恐竜パーク」に10種類の恐竜


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 千葉県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


郡公園(岡山県岡山市) 小型獣脚類の産状化石あり! こんなところで恐竜発見!
■ こんなところで恐竜発見! 郡公園(岡山県岡山市)
 
 「恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 岡山県」に不思議な場所に恐竜モニュメントがある公園を追加しました!

 岡山市の南側、児島湖に面した運動場がメインの公園。ここの複合遊具の”なんと”岩みたいな造形の裏側に小型獣脚類の産状化石の遊び心あり! maimaiさんから教えていただきました。よく見つけましたね!

こんなところで恐竜発見! 郡公園(岡山県岡山市)
この遊具の岩の裏側を探せ!

こんなところで恐竜発見! 郡公園(岡山県岡山市)
こんなモニュメントが隠れている!

こんなところで恐竜発見! 郡公園(岡山県岡山市)
よく見つけましたね!!!


Googleストリートビュー
さすがに遊具の裏側は見えない・・・

館長
こんなところで恐竜発見! 郡公園(岡山県岡山市) 小型獣脚類の産状化石あり!

■ 施設名:郡公園
■ 所在地:岡山県岡山市南区郡2981ー30
■ 交通:JR宇野線・八浜駅から7.5km
■ 複合遊具の”なんと”岩みたいな造形の裏側に小型獣脚類の産状化石


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 岡山県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


無限エナジー&マテリアル 有限会社神谷商店(愛知県岡崎市) こんなところで恐竜発見!
■ こんなところで恐竜発見! 無限エナジー&マテリアル 有限会社神谷商店(愛知県岡崎市)
 
 「恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 愛知県」に、社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さんを追加しました!

 2020年に恐竜おもちゃの博物館に「屋上に乗っている恐竜について教えて欲しい」とご連絡があった神谷商店さん。なんと会社のロゴのイメージキャラクター恐竜を特注で制作、看板恐竜が完成したとご連絡をいただきました! 凄いです!

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
神谷商店さんの恐竜キャラクター
これが元々の恐竜イラストなんですね。

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
イラストをもとに作られた
ミニサイズの模型

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
何度も修正されて完成したそうです。

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
ミニサイズの模型に塗装!

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
これを拡大した恐竜像が
社屋の屋上に載りますよ!

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
神谷商店さんはリサイクルの専門会社
恐竜が回収した鉄材を握っています!

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
ロゴの恐竜イラストよりも
迫力が増している!!!

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
モニサイズ模型を拡大した恐竜像が
屋上に出現!!

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
なかなかの迫力!

社屋の屋上にオリジナル恐竜が載っている神谷商店さん
イラストの恐竜ロゴと
リアルな3Dの恐竜像
「恐竜が載っている会社」と
一目でわかる看板恐竜の誕生です!


Googleストリートビュー
まだ恐竜が載ってますね!!!

無限エナジー&マテリアル 有限会社神谷商店 の神谷社長さま、情報ありがとうございます。
コロナ禍が収まったら屋上の恐竜像に会いに行きたいです!

館長
こんなところで恐竜発見! 無限エナジー&マテリアル 有限会社神谷商店(愛知県岡崎市)

■ 有限会社 神谷商店 URL:www.mugen-eandm.jp/
■ 所在地:愛知県岡崎市藤川町小坂40-3
■ 交通:名古屋鉄道・藤川駅から1.2km
■ 恐竜像:会社のロゴの恐竜を立体のオリジナル恐竜像にしてもらったもの


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 愛知県
■館長が見学した恐竜展たち!


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


かさおか古代の丘スポーツ公園(岡山県笠岡市) こんなところで恐竜発見!
■ こんなところで恐竜発見! かさおか古代の丘スポーツ公園(岡山県笠岡市)
 
 「恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 岡山県」に恐竜遊具がある公園を追加しました!

 豊かな自然と古代ロマンをテーマとした公園! こども広場に大型木製コンビネーション遊具のカサゴザウルスや、恐竜イメージの遊具があります。古墳もあるよ!maimaiさんから教えてもらいました。

こんなところで恐竜発見! かさおか古代の丘スポーツ公園(岡山県笠岡市)


Googleストリートビュー
館長
こんなところで恐竜発見! かさおか古代の丘スポーツ公園(岡山県笠岡市)

■ 施設名:かさおか古代の丘スポーツ公園
■ 所在地:岡山県笠岡市走出3478-4 かさおか古代の丘スポーツ公園
■ 交通:井原鉄道・早雲の里荏原駅から約4km
■ 恐竜像:恐竜イメージの遊具、大型木製コンビネーション遊具のカサゴザウルス


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 岡山県
■館長が見学した恐竜展たち!

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用