fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!
■ 筑前町ど~んとかがし祭 
 
福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!

愛車で日本全国を巡ったパトリックさんから写真をいただきました。 ありがとうございます。

常設でないのがとっても残念なくらい、リアルな出来栄えです!

福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!
写真提供:パトリック さん

「全長約22メートル(高さ約8.5メートル・幅約6メートル)と過去最大級の作品」らしい・・・。

実際のティラノサウルスよりかなり大きい!!!


福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!
写真提供:パトリック さん

筑前若者会という地元有志の町おこしグループの方々ほか約20人で2ヶ月かけて作ったそうです!


福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!
写真提供:パトリック さん

巨大わらかがし「ティラノサウルス」の展示は 2023年1月27日金曜まで

立派なモニュメントですが、稲刈り後の”わら”でできているので、期間が限られるんですね。


福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!
写真提供:パトリック さん

過去作品も大作が揃っていますね!


福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!
写真提供:パトリック さん

福岡県筑前町にある安の里公園で恒例の「ど~んとかがし祭」。今年の巨大かがしはティラノサウルス!
写真提供:パトリック さん

このクオリティーの作品がこの時期にだけしか見られない。

まだ数日は見られるので、お近くのかたは是非!

■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:公式 筑前町ど~んとかがし祭

参考リンク:博多おんな節:【福岡】実寸大!巨大ティラノサウルス♪@筑前町 安の里公園 ふれあいファーム


・ ・ ・ ・ ・

パトリックさん、素敵なティラノサウルス像の写真、ありがとうございました!!!

・ ・ ・ ・ ・

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ




関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用