fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
道の駅・南えちぜん山海里に3代目の恐竜博士スタンディングポーズがやってきた! 道の駅・南えちぜん山海里(福井県南越前町)【こんなところで恐竜発見!】
■ 道の駅・南えちぜん山海里(福井県南越前町)【こんなところで恐竜発見!】 
 
「日本全国恐竜公園ガイド(福井県)」に「道の駅・南えちぜん山海里」を追加しました。

2021年にオープンした道の駅・南えちぜん山海里。買い物も食事も遊びもできるきれいで快適な施設。2022年3月に3代目の恐竜博士スタンディングポーズがやってきた! 博士の前のベンチに座って記念撮影できます!


道の駅・南えちぜん山海里(福井県南越前町)【こんなところで恐竜発見!】

福井県が「県内観光地にニューデザインの恐竜博士ベンチが登場します!」というキャンペーンを実施。2022年3月に福井県立恐竜博物館を含め県内7か所に新しいデザインの恐竜博士像が登場。そのひとつが道の駅・南えちぜん山海里にいます!


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:金沢市 床屋/理容室「ヘアーカット ノハラ ブログ」 〜メンズカットはオシャレな当店で〜:道の駅「南えちぜん山海里(さんかいり)」

参考リンク:(Twitter)夏風青葉:うおおお!!こんな道の駅を待っていた!

・ ・ ・ ・ ・

北陸自動車道の南条サービスエリアのすぐ近く、新しくできた道の駅なので、買い物だけでなく、食事も遊びも楽しめると評判です。人がたくさん集まる場所に恐竜博士3代目スタンディングポーズが登場、記念撮影に人気です。・・・ちょっと怖いという人もいるようですが・・・。

誰か写真を提供してくれませんか?
ここの恐竜に会ったときの写真、募集しています!



館長
道の駅・南えちぜん山海里(福井県南越前町)【こんなところで恐竜発見!】 道の駅・南えちぜん山海里に3代目の恐竜博士スタンディングポーズがやってきた!

■ HP等:道の駅・南えちぜん山海里
■ 所在地:福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2
■ 緯度経度:35.831615963918324, 136.2013672215369
■ 交通:JR北陸本線線・南条駅から1.5km
■ 恐竜像:恐竜博士3代目
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く



■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(福井県)道の駅・南えちぜん山海里


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ




関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用