fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
豊中市立文化芸術センターのマチカネワニ、ピヌス・デンシフローラさん、写真ありがとうございます! 豊中市立文化芸術センター(大阪府 豊中市)
■ 豊中市立文化芸術センター(大阪府 豊中市)【こんなところで恐竜発見!】
 
「日本全国恐竜公園ガイド(大阪府)」で紹介している「豊中市立文化芸術センター」、マチカネワニの写真を募集していたらピヌス・デンシフローラさんが、いい写真を提供してくれました!


■ 豊中市立文化芸術センターとは 

豊中市立文化芸術センターはローズ文化ホール、伝統芸能館、市民ギャラリーを含む大きな施設で、市民の芸術発表や舞台公演など多彩なイベントが行われる施設。ここの地下1階でマチカネワニの全身骨格レプリカが見られます! マチカネワニは豊中市の(旧)青年の家いぶきからお引越しして来ました。


■ 地下の壁にマチカネワニが住みついた! 

写真提供はピヌス・デンシフローラさん、コメントは館長が勝手につけています。


豊中市立文化芸術センター(大阪府 豊中市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:ピヌス・デンシフローラ さん

豊中市立文化芸術センターの地下1階の壁面に巨大なマチカネワニの全身骨格が張り付いています!?


豊中市立文化芸術センター(大阪府 豊中市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:ピヌス・デンシフローラ さん

地下1階の床から見上げるとけっこう高い位置に取り付けられているんですね!


豊中市立文化芸術センター(大阪府 豊中市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:ピヌス・デンシフローラ さん

高い場所に取り付けられているので見えにくいのかと思ったら、頭骨は吹き抜け状になっている通路から割と近くに見れれるんですね!


豊中市立文化芸術センター(大阪府 豊中市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:ピヌス・デンシフローラ さん

豊中市立文化芸術センターの建物にかつての貴族が自慢の珍品を集めて並べた"驚異の部屋"のような厳かな雰囲気を醸し出していますね。


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:ヤマハサウンドシステム納入実績:豊中市立文化芸術センター様

参考リンク:VIVA・SPO!:豊中市立文化芸術センター

・ ・ ・ ・ ・

マチカネワニの全身骨格レプリカは国内数か所で見られますが、平らに置かれているパターンと壁面に取り付けられているパターンの2種類。

豊中市立文化芸術センターにいるマチカネワニも古巣の(旧)青年の家いぶきにいたときは普通にワニが暮らしていた時のように平らに展示されていたんです。でも巨大ワニって平らに置かれるととっても場所をとるのと、大きすぎて近くに寄ると全体像が見えにくいというかインパクトがないんですよね。

一方、壁に取り付けると離れた場所からも全身が眺められ巨大さがよくわかり、なにより床面を使わずに壁面が利用できるメリットがある。が、場所によっては標本を近くから見られないデメリットが・・・・。

豊中市立文化芸術センターは壁面展示のメリットがありつつ、頭骨は割と近くから見られる、なかなか良い場所の展示ですね。

ピヌス・デンシフローラ さん、写真提供、ありがとうございました!

館長
豊中市立文化芸術センター(大阪府 豊中市)【こんなところで恐竜発見!】 豊中市立文化芸術センターのマチカネワニ、ピヌス・デンシフローラさん、写真ありがとうございます!

■ HP等:豊中市立文化芸術センター
■ 所在地:大阪府豊中市曽根東町3-7-2
■ 緯度経度:34.769995624759005, 135.46946788387078
■ 交通:阪急電鉄宝塚本線・曽根駅から350m
■ 恐竜像:マチカネワニ化石
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 豊中市立文化芸術センターまとめ:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(大阪府)豊中市立文化芸術センター


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ




関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用