fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
埼玉県こども動物自然公園の恐竜(from cheki_soraさん)
2010年12月26日 埼玉県こども動物自然公園の恐竜

 恐竜好きの息子さんのお母さん・cheki_soraさんから「埼玉県こども動物自然公園」の恐竜の情報が届きました。

 息子さんがこども動物自然公園に保育園の遠足で行ったときの写真で、素敵な恐竜モニュメントが写っているので、皆さんにもご紹介します。

 写真の説明は「恐竜おもちゃの博物館の館長」が勝手につけたので、違っているかも・・・。

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
トリケラトプス

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
プテラノドン

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
ティラノサウルス

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
始祖鳥

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
アパトサウルス

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
ステゴサウルス

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
これは写真だけだと分からないなあ・・・
ユーパルケリアかな?

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
これも難しいなあ・・・
葉っぱを食べているディメトロドン?
葉っぱを食べているからエダフォサウルス?

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
ブラキオサウルスの定番ポーズかな

埼玉県こども動物自然公園の恐竜
もう降参です!!
上陸したての頃の「は虫類」・・・

館長は、埼玉県こども動物自然公園に行ったこと、残念ながらないんです。

行ってみたいなあ。cheki_soraさん、情報ありがとうございました!!!
 住所:埼玉県東松山市岩殿554
 名前:埼玉県こども動物自然公園
 交通:東武東上線高坂駅から徒歩約20分
 恐竜:恐竜コーナーに大小20体ほどの恐竜模型・・・

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか?
皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、
館長のメールまでデジカメ写真と情報をください!
皆さんからの恐竜公園情報も待ってます!
公園の場所や名前も教えてくださいね。
館長あてのメールはこちらまで
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント
Re: おはようございます。
頑張ります!
[2010/12/27 23:01] URL | 恐竜おもちゃの博物館の館長です。 #- [ 編集 ]

おはようございます。
恐竜大好きな息子は、他の子供がコアラやきりんに向かう中、
他の動物には目もくれず恐竜まっしぐらです。

これからもいろいろな恐竜情報をおねがいします。v-22
[2010/12/27 09:47] URL | cheki_sora #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://dtmkancho.blog.fc2.com/tb.php/1010-4046764f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)