fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
4/22 科博オープンラボ 見学!
2012年4月22日に開催された「科博オープンラボ2012」を見学しました。

 国立科学博物館の筑波にある研究施設の一般公開! 恐竜化石あるかな?

普段は入れない研究施設の中。
ガラスの向こうですが、研究用の骨格表品がいっぱい!
科博オープンラボ2012

奥にもまだまだあるなあ・・・
科博オープンラボ2012

マチカネワニ
科博オープンラボ2012

何だ?
科博オープンラボ2012
答えは「パンダ」

人間
科博オープンラボ2012

誰?
科博オープンラボ2012

クジラ
科博オープンラボ2012

バイオロギング ~動物目線の行動学~
ゾウアザラシ君の顔のアップ
科博オープンラボ2012

でっかいアンモナイトのいた
科博オープンラボ2012 アンモナイト

科博オープンラボ2012 アンモナイト

科博オープンラボ2012 アンモナイト

 恐竜化石は公開エリアにはなかったなあ・・・・残念。
 また上野の科博を見に行きたくなった!
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://dtmkancho.blog.fc2.com/tb.php/1497-7e28fdc9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)