fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
長野県の信州新町化石博物館を見学しました!
館長なかなか行く機会がなかった長野県の信州新町化石博物館に行くことができました。
博物館の前にいる32mもある実物大のディプロドクス、大きかったです。

■ 名称:信州新町化石博物館
■ 所在地:長野県長野市信州新町上条88-3
■ 電話:026-262-3500

信州新町化石博物館に到着
閉館時刻が迫っているので
急いで入館しましょう。
信州新町化石博物館

信州新町は昔は海だった!
信州新町出身の西沢勇さんの
化石コレクションが町に寄贈され
それをもとに信州新町化石博物館が
設立された、とのことです。
信州新町化石博物館

化石博物館のメイン展示室
信州新町化石博物館

大きな闘っている恐竜化石が
目に飛び込んできます!
信州新町化石博物館

襲っているのがアロサウルス
信州新町化石博物館

やられているのがカンプトサウルス
信州新町化石博物館

生態復元モデル
信州新町化石博物館

北海道むかわ町で発見された化石を
もとに復元された全長8mのクビナガリュウ
信州新町化石博物館

信州新町で発見されたクジラの化石
信州新町化石博物館

巨大な頭骨化石
シンシュウセミクジラ
信州新町化石博物館

クジラの背骨の化石
連続して1m位あるかな
信州新町化石博物館

復元すると全長7m位?
信州新町化石博物館

クジラの背骨
信州新町化石博物館

恐竜模型
コレクションルームが
ありました。
信州新町化石博物館

信州新町化石博物館

実物大のティラノ頭骨
信州新町化石博物館

恐竜の骨に触れる企画
信州新町化石博物館

さあ、一番見たかった恐竜像
信州新町化石博物館

全長32mの実物大
ディプロドクス
信州新町化石博物館

看板恐竜、巨大なディプロドクスが
信州新町化石博物館の前の駐車場にいます。
信州新町化石博物館

信州新町化石博物館

念願かなって、やっと
ディプロドクスに会えました!
信州新町化石博物館

みんな見にきてね。
信州新町化石博物館

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する