fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
ペーパークラフトの直角貝を作りました!
英国地質調査所(British Geological Survey)のホームページで無料ダウンロードできるペーパークラフトの直角貝を作ってみました。

型紙を印刷したところ。A4シート 1枚だけです。
ペーパークラフトの直角貝

ハサミを使って部品を切り抜いたところ。部品は2個だけ。
ペーパークラフトの直角貝

部品を丸めて立体感を出しました。
ペーパークラフトの直角貝

木工用ボンドで接着。簡単に完成。久しぶりにサイズを測る社員、ジャイアント馬場・馬場ちゃんです。手に持っている棒の長さが10cmです。
ペーパークラフトの直角貝

完成品は、恐竜おもちゃの博物館 169号室-01 で紹介しています。
型紙はこちら:British Geological Survey Cut-out model of an Orthocone nautiloid ページの右のDownloadsの部分で「Orthocone nautiloid in colour(カラー)」「Orthocone nautiloid in black and white(白黒)」を選んでください。
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する