fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
埼玉県の戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たちに会いに行きました!
館長
戸田市立児童センターが閉館となり恐竜たちの将来が心配されましたが、2015年4月に「こどもの国」としてリニューアルオープン、恐竜たちもリフレッシュ。どんな様子なのか見に行きました!

■ 戸田市立児童センター こどもの国
■ 所在地:埼玉県戸田市本町1-17-7
■ 交通:JR埼京線・戸田公園駅から徒歩3分
戸田市こどもの国は
JR埼京線・戸田公園駅から
戸田中央総合病院目指して
歩く道の途中にあります。

戸田市こどもの国に到着
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

まだ工事中なのかな?
芝生を滑るスロープになるのでは?
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

おお!
恐竜たちが居ました!
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

トリケラトプス
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち
全長3mくらい

角が3本だから
トリケラトプスでしょうが
全然リアルじゃないなぁ・・・
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

竜脚類たち
水色の恐竜と・・・
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち
全長6mくらい

黒い恐竜
アパトサウルスなのかな?
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

3頭仲良く
どこかに向かっています
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

ここの恐竜たち
なんかデザインが変・・・
頭が平べったいんです
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

正面から見たら
こんなだし・・
UFOみたいな頭
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

でも子ども達には大人気で
やっぱり登りたいですよね。
皆が登った跡が
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

尻尾までしか
登れないか・・
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち
腰のあたりまで登れる・・

トリケラは
頭に乗って
跨って遊べます
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

よく見たら
黒い恐竜は
首に乗って
遊べます
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

大きな木と恐竜たち
子ども達が元気に走り回る
運動場のような公園です
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

正面玄関のところに
アロサウルス?
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

ガニ股?
足の太さが上下で一緒?
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

チビッ子と比べると
大きいなあ
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち
全長6m、高さ4mほど

キバは線で描かれた絵
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

敷地内には
こんな芸術的な
モニュメントもあります
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

この像の台座に
刻まれている言葉
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち
四つのテスト
言行はこれに照らしてから
1 真実かどうか
2 みんなに公平か
3 好意と友情を深めるか
4 みんなのためになるかどうか

突然の道徳チェック!

最後に
ステゴサウルス
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

これはなかなか
リアルじゃないですか!
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち
色の塗り方も
これだけタッチが違うし
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち
建物の裏側なのが
残念
子ども達が遊ぶ
広場に置いてあげたい・・

全部で5体の
恐竜モニュメントが
ありました
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

はい、どうも!
また遊びに来てね
戸田市立児童センター・こどもの国の恐竜たち

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する