fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
群馬県前橋市にある六供(ろっく)こども公園にある、滑り台を支えている恐竜に会いに行きました!
館長
群馬県前橋市にある六供(ろっく)こども公園には、はやりの恐竜スプリング遊具のほかにも、かわいいカラフルなティラノサウルスやトリケラトプスの乗り物、滑り台を支えている恐竜など、恐竜がいっぱいの公園です。さっそく恐竜たちに会ってきました。

■ 前橋市 六供こども公園
■ 所在地:群馬県前橋市六供町1-23
■ 交通:JR・前橋駅から1.4km

前橋市 六供こども公園に到着
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

とっても清潔な公園
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

本日のメインイベント
恐竜が支える滑り台
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

この恐竜には秘密が・・・
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具
体の前はトリケラトプス・・

体の後ろはステゴサウルス
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具
おお! 
ハイブリッド恐竜だった!

恐竜のサイズは全長3m

ステゴの背中の板の間は・・・
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

滑り台の階段の役目でした
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

背中の板につかまって
登ります。
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具
滑り台も左右あり!

コンクリート製で
なかなかの存在感です
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

トリケラの角小っちゃ!
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

ここの公園には
おなじみの
スプリング遊具も
あります。
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

新品ピカピカ
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

これも人気ですね
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

前橋市 六供こども公園の恐竜遊具


おとぎの国の馬?
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

新し目の遊具も
恐竜と比べると
目立たない・・・
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

メインの恐竜を
真正面から
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

みんな遊びにおいで!
前橋市 六供こども公園の恐竜遊具

前橋駅から歩いて20分ほど、住宅地の中の広目の公園に恐竜遊具たちが並ぶ、きれいな公園でした。日影がないので夏は厳しいかな? 恐竜が支える滑り台は、前後で種類が違うハイブリッド恐竜だし、滑り台も左右2本ついているユニークなデザイン。お近くに行った際は、ハイブリッド恐竜滑り台に会いに来てください!

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する