fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
先日、新聞紙とアラビックヤマトで恐竜を作る杉崎良子さんの展示会 「シンブンシキョウリュウ パリ帰国展」を見てきました!
館長
新聞紙とアラビックヤマトで恐竜を作る杉崎良子さんの展示会がパリで開催、その帰国展がギャラリー上り屋敷で開催されました。見に行ってから時間が経ってしまった・・・。

■ シンブンシキョウリュウ パリ帰国展
■ 期間:2016年5月19日~2016年5月25日
■ 会場:ギャラリー上り屋敷(東京都豊島区西池袋2-32-6)

作家 SUGIZAKI Ryoko(杉崎良子)さんが作った新聞紙恐竜を一度見てみたいと思っていました。念願かなって、たくさんの作品や、制作中のものも見ることができました。

写真撮影OKだったので、
みなさんもゆっくりご覧ください。
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

ここが会場の
ギャラリー上り屋敷
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

ギャラリー内の
シンブンシキョウリュウたち
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

恐竜博2016にも
出品されていましたが、
ここのギャラリーでは
目の前で見ることが
できました!
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

この羽毛の表現がスゴイ!
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

ギャラリーの雰囲気と
シンブンシキョウリュウが
良く合っています
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

始祖鳥かな?
羽の細工の細かさがスゴイです。
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

ヒフの色も塗装ではなく
色が違う新聞紙で
できているんですね
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

顔の部分は
文字が見えている・・・
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

エラスモサウルスの
ポーズのしなやかさ!
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

恐竜博2016の目玉のひとつ
スピノサウスルス
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

よ~く見ると
背中の帆の部分は
恐竜博2016の新聞記事
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

恐竜博2016では
ケースの中で展示されていましたが
ここでは目の前です。
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

何かメッセージを持つ・・
ケントロサウルス?
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

直前に開催された
パリの展示会の時の
案内状だそうです。
杉崎良子さんシンブンシキョウリュウ

いや~、新聞紙を何層も貼り付けて形を作っていくのが、根気がいりますね。それ以上に、羽毛や爪など、パーツの細かさが半端なしです。どうやったらこんなに細かいパーツが新聞紙を使って指で作れるのかが、実物を見ても信じられないほどの技です。

杉崎良子さんのシンブンシキョウリュウの展示会が予定されているので、また実物を見たいなあと楽しみにしています。

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する