fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
習志野市にある東習志野ふれあい広場には昔ながらの堂々としたブロントサウルスがいるようです! 早速会いに行ってみました!
館長
京成電鉄の八千代台駅から1.8kmのところにある東習志野ふれあい広場には、恐竜がいるらしい・・・。昔、ここの公園の恐竜像で遊んだ人が人が懐かしくなり今でも恐竜像があるのか探している・・というネット記事を見つけて、恐竜の存在を発見。「ブロントサウルス」がいるということで、会いに行ってみました。

■ 東習志野ふれあい広場
■ 所在地:千葉県習志野市東習志野8-30
■ 交通:京成本線・八千代台駅から1.8km 

京成電鉄の
八千代台駅から
スタート!
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

八千代台駅の
反対側にも
ディメトロドンと
遊べる公園があります
八千代台近隣公園
恐竜が好きな人が
多い地域なのかな?

時間が合えば
八千代台駅からの
バス便も使える?
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

東習志野
ふれあい広場に
到着!
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

いました!
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

おお!
想像していたより
ずっと大物!
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス
ブロントサウルス!

全長約7m
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

おじさんとの
大きさ比較
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

堂々とした
懐かしの
デザイン
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

セメント製に
見えますが
FRP製
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

トラックと比べても
この大きさ!
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

良いですねえ
この後ろ姿
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

設計図のような
側面写真です
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

広場で運動していた
おじいちゃんに聞いたら
9月に塗装を
やり直したばかり
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス
だから特に
キレイなんですね

堂々とした恐竜像
これからも
子どもたちに
楽しい思い出を
残して欲しいです!
東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

東習志野ふれあい広場のブロントサウルス

館長は公園の恐竜も大好きで、「恐竜がいる」という噂を聞くとチャンスを見つけて会いに行っていますが、こんなに大きな恐竜に出会えたのは久しぶり! きっと日本の各地には、まだ館長が知らない恐竜像たちがいるんでしょうね。これからも会いに行きますよ!

恐竜公園の情報がありましたら、皆さんからも教えてください!

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する