fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
福岡県にある国営・海の中道海浜公園には恐竜のまわりに水が飛び出す恐竜噴水プールがあるらしい。プールが営業していない11月でも恐竜に会えるでしょうか?
館長
福岡県の国営・海の中道(うみのなかみち)海浜公園、恐竜噴水プールにティラノサウルスとプテラノドンの恐竜像があります。恐竜の足元から勢いよく水が飛び出して恐竜と一緒に水遊びができるプールみたいです。どんな恐竜かな?

■ 国営・海の中道海浜公園
■ 電話:092-603-1111
■ 所在地:福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
■ 交通:JR香椎線・海ノ中道駅前


 福岡を旅行する機会があったので海の中道海浜公園の恐竜像に会いに行ってみました。恐竜像は恐竜噴水プールにいるらしいので、屋外プールの営業をしていないこの時期に恐竜に会えるのか?

 国営海の中道海浜公園はとにかく広大で、現在の広さは260ヘクタール、でも計画では540ヘクタールと倍以上に大きくなる予定だとか。いくつものエリアに別れていて、現在の営業エリアでも端から端まで5km以上もあります。恐竜がいるのは遊びのエリアのサンシャインプールの恐竜噴水プール。たくさん歩きそうですが行ってみましょう!

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
西口から入場します

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
恐竜はどこかな?

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
大芝生広場や
フラワーミュージアムを
抜けて
サンシャインプールに
行くんですね

・・・・・・・・・

サンシャインプールの
フェンスに到着。
果たして恐竜は見えるのか?!

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
あ!
遠くにだけど、確実に恐竜発見!
意外に簡単に見つかって良かった。

プールの
入場チケット売り場の屋上が
プールを眺める
展望台になっている!

プール閉園中でも
登ることができました。

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
遠くに恐竜が見える!
デジカメをズームにして
恐竜像をキャッチしました!

ティラノサウルスと
プテラノドンの
2体と思っていたら・・・

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
ティラノと
プテラノドンが2体の
合計3体でした。

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
アップにすると
なかなか愛嬌がある
プテラです

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
プールの営業中は
恐竜たちの足元から
噴水が吹き出し
楽しいらしい!

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
オオカミ?とワニ?が
下の方に見えるかな?

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
プール自体も広大!

別の向きから見たいなぁ・・・

プールのフェンスの外側は
ちょっとした林なので
植物と金網越しで
なかなか上手く見えない・・。
国営・海の中道海浜公園の恐竜像
ここなら
まあまあ見える・・・

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
ズーム!

やっと見える場所を探して
写真をパチパチ。
海浜公園の人が
見ていたら
不審者そのものです。

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
この隙間からも
見えるなあ・・

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
ティラノの正面をゲット!

海の中道海浜公園の
恐竜像はネットでも探せず、
管理者に頼もうにも
国営なのでどうにもならない。
自分で写真が撮れて良かった!

こんな像の写真を撮りに
はるばる茨城県から
やって来る人は
いないだろうなぁ
・・・と自分に呆れつつ、
満足まんぞくの1日でした。

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
せっかく来たのだから
小動物と触れあって
癒されようと
「動物の森」へ

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
カピバラちゃん

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
休憩モードの
カンガルーたち

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
ブタちゃん

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
クモザルのエリア

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
あれ?
丸太製の恐竜がいるじゃないですか!

国営・海の中道海浜公園の恐竜像
別の公園で
人間用の遊具として
見たことがある
丸太で組み立てられた
ブロントサウルスが、
ここでは
お猿さんの
遊具になっていました。

全長5mほど、
大型の遊具でした。

プールにも
お猿の遊具にも
恐竜なんて、なぜ?
チビッ子が喜ぶように
決め手は恐竜でしよ!
と思ったのか・・・
理由が知りたいなぁ。

国営・海の中道海浜公園の恐竜像

わざわざ
見に行くほどでは
ありませんが、
夏に福岡でプールに行くときは、
国営・海の中道海浜公園の
恐竜噴水プールがお勧めです!



追加情報  長年の謎だった丸太恐竜の出生の秘密が判明! 全国に点在するプラ擬木(フェイクウッド)恐竜遊具は、ほぼゼオン化成さんが開発した遊具とわかりました。

【日本全国恐竜公園 まとめリンク】 プラ擬木(フェイクウッド)の恐竜たち


館長
国営・海の中道海浜公園 サンシャインプール(福岡県 福岡市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 福岡県にある国営・海の中道海浜公園には恐竜のまわりに水が飛び出す恐竜噴水プールがあるらしい。プールが営業していない11月でも恐竜に会えるでしょうか?

■ HP等:国営・海の中道海浜公園 
サンシャインプール

■ 所在地:福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
■ 緯度経度:33.65963941972207, 130.35424843414015
■ 交通:JR香椎線・海ノ中道駅前
■ 電話:092-603-1111
■ 恐竜像:ティラノサウルス、プテラノドン 2頭、プラ擬木恐竜遊具
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 国営・海の中道海浜公園 
サンシャインプールまとめ:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(福岡県)国営・海の中道海浜公園 
サンシャインプール



次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する