fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
佐賀県立博物館には1970年の開館以来展示されている50年以上前に作られたティラノサウルス復元模型があるんです。貴重なリアルにレトロな恐竜に会いに行きました!
館長
佐賀県立博物館には1970年の開館以来展示されている50年以上前に作られたティラノサウルス復元模型があるんです。貴重なリアルにレトロな恐竜に会いに行きました!

■ 名称:佐賀県立博物館
■ 所在地:佐賀県佐賀市城内1-15-23
■ 交通:JR佐賀駅から2.4km

JR佐賀駅からバスに乗って
佐賀城に到着
佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

隣の敷地が
佐賀県立博物館&美術館
佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

建物の前庭には彫刻が・・・

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
岬の男
作者:古賀忠雄さん

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
鶏舎の朝
作者:古賀忠雄さん

夫婦かと思ったけど、
違うのね・・・

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
博物館に行きましょう

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
博物館と美術館は
両方ともこの建物の中です

佐賀県立博物館は
入館無料でした!

佐賀県立博物館は
佐賀の歴史資料館的な展示が
多いのですが、
自然史分野の展示も
1号展示室にあります。
佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

部屋に入ると
いきなりレトロな
”あの”恐竜が見えました!
佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

「このティラノサウルス生態模型は、国立科学博物館(東京都)に展示されていたもので、1970年(昭和45年)に当館の開館記念として、佐賀中央ライオンズクラブ・佐賀葉がくれライオンズクラブから寄贈されました。」と書かれていました。

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

このティラノは1970年の開館からずっと展示されていたようですが、説明パネルも内容が古くなり、2015年10月に恐竜くんが恐竜展示リニューアルを担当、説明パネルの内容も刷新されました。パネルは一新されたけど、ティラノサウルス復元像は恐竜研究の歴史として保存されました! 良かった!

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
後ろには
新しい説明パネル

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

50年前の作品ですが
キレイに保存されています
佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

自然史コーナーには他にも
古生物関連の展示が
少~しあります。
佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

やはり充実しているのは
縄文時代以降の
考古学関連の展示品ですね。

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
縄文時代の石器
このあたりも私の好物です

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
重要文化財
有柄細形銅剣

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
佐賀県重要文化財
6世紀の鉄製挂甲
(古代の日本の鎧)

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像
銅鐸の模型
音を体験できます

・・・

今回会いに行ったティラノサウルスは、50年以上前の復元模型ですが、文化財的な意義が評価され保存されたことが嬉しいです。しかし、佐賀県のちびっ子たちのためには最新の生態復元も並べて見せてあげたいですね。

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

佐賀県立博物館 50年以上前のレトロなティラノサウルス像

皆さんも近くに行かれた際は、レトロなティラノサウルスに会いに行ってあげてください。

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する