fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルスがいるらしいと聞き、会いに行ってみました!
■ 新潟市の砂岡公園の恐竜に会いに行く!

新潟県の砂岡公園に巨体なティラノサウルスの滑り台があるのをブログ紹介記事で見つけていました。会いに行きたいなぁと前々から思っていたのですが、ちょうど新潟に行くチャンスがあったので会いに行ってみました。

砂岡公園の最寄り駅は信越本線の️亀田駅。公園まではここから2kmあります。

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
信越本線の️亀田駅からスタート
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス

■ 砂岡公園の恐竜とは?

目指す砂岡公園は住宅地の中にありました。

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
砂岡公園に到着!

学校の運動場みたいな砂地の広場と小さな森のような山が組合わさった公園。砂地と小山の境目に、山の方を向いてティラノサウルスが立っていました。なかなか大きいぞ!

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
広場の先に小さな森?
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
恐竜発見。思っていたより大きい!

この日は残念なことに雨模様で砂地の公園内はほぼ水たまり、ティラノサウルスに登るはしごもぬれて滑るバッドコンディション。

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
あいにくの雨模様で公園全体がビチャビチャ・・

ティラノサウルスはコンクリート製で全長️13mほど。周囲にはティラノサウルスに登るための巨木やはしご、つり橋などが造形され、ティラノの胴体の中を通り抜け、口から外を見たり、尻尾から滑り降りたりして遊べます。

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
全長13m 実物大?
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
太古の木やはしごが組み合わさっている

遊具全体は大きいのですが、ティラノサウルスの胴体に入る穴や通路は子どもサイズで大人にはきびしい・・・。もっとも普通の大人はティラノ遊具に乗って遊ばないか・・・。

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
はしごもお腹に入る穴も子どもサイズ

■ 砂岡公園のティラノサウルスは不思議ちゃん?!

ほぼ直立姿勢のレトロな復元スタイルです。頭を左に傾けているのでクネクネしているようにも見える・・・。このポーズが不思議さの原因かな?

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
なんか変なポーズ?!

「中世代(白亜紀、1億3600万年前)にアメリカあたりに住んでいた。・・・前脚は退化して小さくなり、太くて長い尾を使い相手を倒し食べたといわれている。」???

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
長い尻尾で相手を倒した?
説明内容もちょっと不思議です

ティラノサウルスが立っている場所の関係で、ティラノの全体写真が撮りにくく、不思議なポーズが伝わりにくいかも。

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
上半身はやせっぽち!
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
太い脚はイメージそのまま
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
目がでっかい!

いろいろ突っ込みどころがたくさんありましたが家の近くにティラノサウルスがいる公園があったらうれしいなあ。いつまでも新潟の子どもたちに夢を与えてねと頼みたくなる公園でした。

新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルス
ハイ、ポーズ!

■ 新潟県は恐竜公園のメッカ?!

情報によると新潟県の村上市のいこいの森児童公園にも似たティラノサウルスがいるらしいし、神明宮、与板河川緑地たちばな公園、サントピアワールド、道の駅ちぢみの里おぢやなど新潟には恐竜像がたくさんあり、恐竜公園のメッカかも?!

他の恐竜たちもチャンスを見つけて会いに行きたいなぁ。

皆さんも新潟に行く機会があったら恐竜たちに会いに行ってください。

新潟の恐竜たち
また会いに来るまでお元気で!
館長
新潟県の砂岡公園にクネクネしたティラノサウルスがいるらしいと聞き、会いに行ってみました!

■ 施設名:砂岡公園
■ 所在地:新潟県新潟市江南区砂岡3-2
■ 最寄駅:信越本線・️亀田駅から2km

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか?
皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、
館長のメールまでデジカメ写真と情報をください!
皆さんからの恐竜公園情報も待ってます!
公園の場所や名前も教えてくださいね。
情報はこちらへ

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する