fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
沖縄の北谷町にある大きなショッピングモール・アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界ってどんな世界なの?
■ いざ、恐竜世界・DINO WORLDへ!

沖縄本島の中央部、北谷町(ちゃたんちょう)にある、大きな観覧車が目印のショッピングモール・アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界が2016年8月13日にオープン。2018年12月、沖縄の恐竜めぐりで会いに行きました!

アメリカンビレッジの中にある建物の上に観覧車が乗っている商業施設カーニバルパークミハマ(CARNIVALPARK MIHAMA)に到着!

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
カーニバルパーク ミハマ

入場料は1人500円。観覧車に乗った半券があればお得料金になるのですが、あまり時間もないので定価でGo!

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
3階の恐竜世界

券売機で券を3枚買ってカウンターのお姉さんに出すと、恐竜が大きく口を開いている入口からどうぞ!

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
恐竜世界の入り口!

■ 恐竜世界に潜入!

アトラクションの中に入るとアパトサウルス?がお出迎え! 大きさの都合で首から先だけですが・・・電気仕掛けで動いてます。子どもなら喜びそう・・・

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
アパトサウルスでしょ?

説明パネルには
ブラキオサウルスと
なっていますが・・・・

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
ベロキラプトル

しかし今日は恐竜は好きでも十分大人の私と、沖縄は好きでも恐竜にはほぼ興味がない家族2人の3人チームは、ウォークスルーアトラクションなのでどんどん先に進んでしまうのです。

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
タイムワープ?

タイムトンネルみたいなネオンがキラキラのトンネルを抜けると恐竜たちがたくさん!

■ テッカテカの恐竜?!

ここでも恐竜たちはほえながら動いているんですが皮膚がとってもビニールっぽくテッカテカに光っていて、う~んという感じです。

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
恐竜大集合!
アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
ティラノサウルス

次の部屋も
恐竜がたくさん!

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
えりまきつきの
ディロフォサウルス

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
えりまきなしパターン?

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
プテラノドン!

ジュラシックパークのイメージで、恐竜世界のロゴがついた車が破壊されている!

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
DINO WORLD JEEP

最後の部屋は恐竜たちの絶滅をイメージしてるようで、骨になったティラノサウルス。噴火している火山を背景に、怪しく赤いランプのなか、なかなか印象的なシーンです。

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
恐竜絶滅のシーン?
アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界

■ 壁のバーコード?

アトラクションはここまででラストなのですが、何やら壁に3枚、2次元バーコードのマークが貼ってある?

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
スマホをかざすと
キーワードは〇

息子がスマホを向けてみるとキーワードが現れ、3つ並べると️〇〇〇。はて何だろう?

■ キーワードでプレゼント!

キーワードの意味も分からないまま外に出るとアトラクション見学は終わり。息子がカウンターのお姉さんにキーワードを告げたら、カウンターの裏からジャラジャラ恐竜フィギュアを出してきて、好きな恐竜を1人ひとつ持って帰って良い!とのこと。せっかくなので3つもらって帰りました。

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界
恐竜世界から我が家に来た3体

なんとなく想像はしていたけど、想像を超える脱力系アトラクション。いろんな世界があるんだなぁと感心してしまう恐竜世界・DINO WORLDでした!

皆さんは観覧車に乗った半券を使うのはもちろん、少しアルコールを摂取してワイワイ騒ぎながら恐竜世界に突入すると楽しそうです。キーワードをそろえて恐竜フィギュアも手に入れてね!

アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界

恐竜世界の恐竜たち、次に会うまでお元気で!
館長
沖縄の北谷町にある大きなショッピングモール・アメリカンビレッジの中にあるウォークスルー型恐竜アトラクション・恐竜世界ってどんな世界なの?

■ 施設名:恐竜世界・DINO WORLD
■ 所在地:沖縄県中頭郡北谷町美浜15-69 CARNIVAL PARK MIHAMA 3階
■ 交通:那覇空港から車で約1時間
次はどの恐竜公園を偵察に行くのか?
皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、
館長のメールまでデジカメ写真と情報をください!
皆さんからの恐竜公園情報も待ってます!
公園の場所や名前も教えてくださいね。
情報はこちらへ

■恐竜や古生物の展示会 恐竜イベント情報!
■館長が見学した恐竜展たち!
■恐竜に会える博物館・科学館など
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像

関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する