fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
鳥海高原花立牧場公園の恐竜たちに会いたかったのに・・・ 恐竜は絶滅したみたいです・・・
■ 鳥海高原花立牧場公園の恐竜たちに会いたかったのに・・・

 秋田県の鳥海高原花立牧場公園に恐竜たちが引っ越してっきたのが10年以上前。最初はたくさんいた仲間たちが減ってゆき、大きな恐竜3体が草原に立っていた!

■ Googleストリートビュー(2012年)で鳥海高原花立牧場公園を見てみると・・・


2012年9月のGoogleストリートビュー
巨大な3恐竜

 手作りっぽい、けれども巨大な恐竜像がいました。オープン当初は10体以上あったらしいのですが、だんだん少なくなてきたので、早めに行ったほうがよさそう。秋田に行ったら、鳥海高原まで足を延ばして、この3人に会いに行こうと思っていたんです。

 館長の家から秋田は遠いから、なかなか行けなかった・・・・ そしたら・・・

■ Googleストリートビュー(2019年)で鳥海高原花立牧場公園を見てみると・・・


2019年10月のGoogleストリートビュー
誰もいない!!!

 あ~、やられました。

■ 2019年と同じアングルで再確認すると・・・


2012年9月のGoogleストリートビュー
同じ場所に2012年は恐竜がいた!!!


■ 秋田県は恐竜があまりいないのに・・・

 秋田県には恐竜がいる施設があまり見つかっていないんです。やっと見つけた「万sai堂 秋田店」に巨大なティラノサウルスの上半身像・看板恐竜の「キョウ助」がいたんですが、台風でパッカリ壊れて倒れてしまい、今はもういません・・・・・。

 鳥海高原花立牧場公園にいた小さな恐竜たちは動かせたようで、雪の時期は倉庫で冬眠したりしていたらしいので、もしかしたら別の場所で元気に暮らしているかも・・・最後の望みです。

 公園の恐竜像や恐竜遊具って維持にお金がかかるようで、老朽化や壊れたりして危険な状態になると修理できずに撤去されてしまうことがよくあるんです。

 全国の恐竜公園をネットで見つけても、ネットの記事になった時から時間が経っていると、訪問した時には撤去されていることがあり、恐竜たちも生き抜くのは大変な時代。

 2015年に日本全国恐竜公園ガイドをまとめてから満5年の歳月が過ぎ、その間に絶滅が確認された恐竜像も増えている・・・・皆さん、恐竜が大好きでも恐竜像は大切にしてね!!! 皆で恐竜を大事にして長生きさせてあげてください!

恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像(秋田県)
館長
鳥海高原花立牧場公園の恐竜たちに会いたかったのに・・・ 恐竜は絶滅したみたいです・・・

■ 施設名:鳥海高原花立牧場公園・恐竜村
■ 所在地:秋田県由利本荘市矢島町城内花立60
■ 交通:由利高原鉄道・矢島駅から車で15分
■ 恐竜像:手作りっぽい巨大な3恐竜像(絶滅)


■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 秋田県
■館長が見学した恐竜展たち!

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する