fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました・・・・
■ 福岡の遠賀町のティラノサウルス

2017年に会いに行った福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルス。レトロなスタイルでしたが、広々とした芝生の広場の真ん中で元気に子どもたちを待っていました。

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年の訪問時のティラノ
全国でもかなりカッコ良い恐竜遊具

下向き矢印

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2021年3月1日
うそでしょ!
バラバラに・・・・
(写真提供:奥野かおりさん)

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
複合遊具も・・・・

下向き矢印

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
バラバラ・メチャメチャ・・・
(写真提供:奥野かおりさん)

・ ・ ・ ・ ・

全国の恐竜公園の調査は、ネットで「恐竜公園」とか「怪獣公園」とかヒットしそうなワードを適当に入れて画像検索すると、個人の方のブログに恐竜と一緒の写真がアップされているので、これをヒントに地道に探すんです。

最近はブログよりもTwitterやInstagramで発信する人が多いので、時々、Twitterでも#恐竜公園で検索しているんですが、今回、大物の絶滅が確認されました。

奥野かおりさんのTwitterに、バラバラに壊された福岡県遠賀町のふれあい広場公園(恐竜公園)のティラノサウルスの写真が!!️

ショックです!

・ ・ ・ ・ ・

調べてみたら遠賀町が地域の皆さんに配布している「広報おんが」の2020年12月25日号は表紙がティラノサウルスで、お別れが近いことをお知らせしていたんですね。

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
広報おんが2020年12月25日号
表紙「今までありがとう」

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
広報おんが2020年12月25日号
公園リニューアル計画

公園のリニューアルのための解体で、後に恐竜モチーフの複合遊具が設置される予定とのことですが、年輩の恐竜ファンとしては、好きな恐竜像だったので、なんとも残念。

でも公園の恐竜像たちは、やはり子どもたちが遊ぶので安全が最優先。昔の鉄筋コンクリートの恐竜像も、最近のFRPの恐竜像も、メンテナンスには手間もお金もかかるので、老朽化したら壊さざるを得ないんでしょう。仕方ないですね。

・ ・ ・ ・ ・

この恐竜公園は、2017年7月に遠路はるばる会いに行ったんです。

これが素晴らしいティラノサウルス像で、大きくてカッコよく、近くに寄ると見上げる高さで、青空をバックに威風堂々という感じでした。その時の写真です。

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年 元気だった頃のティラノサウルス

こんなに若々しいティラノサウルスでしたが老朽化には勝てないんですね。このティラノに限らず全国の年代物の恐竜像は安全管理の問題に直面していて、幸運な場合は歴史的なモニュメントとして保存されたり、全面リニューアルで若返ったりする例もありますが、いつの間にかいなくなった恐竜も多く、遠賀町のティラノサウルスは最後の姿を奥野かおりさんが残してくれたので、幸運だったのかもしれません。

それでもやっぱり寂しいなぁ・・・

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
さようなら・・・
と言ってる気がする・・・

福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました
2017年の訪問時に
初めてティラノサウルスと
会った時の写真でお別れです。
いままでありがとう!!!!!

2017年の館長の訪問記はこちら
福岡県遠賀町にある「ふれあい広場公園」のティラノサウルスに会いに行きました!(2017/7/13)

奥野かおりさんのツイートはこちら
2021/02/252021/02/272021/03/012021/03/02

館長
福岡県遠賀町、ふれあい広場公園のティラノサウルスが2021年3月1日にお亡くなりになりました・・・・

■ 施設名:ふれあい広場公園
■ 所在地:福岡県遠賀郡遠賀町浅木2-2-1
■ 交通:JR鹿児島本線・遠賀川駅から2.6km
■ 恐竜像:大型ティラノサウルス(絶滅)、アニメ調のかわいい恐竜遊具、近々恐竜の複合遊具が登場。


■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 福岡県
■館長が見学した恐竜展たち!

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する