fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
ホテルオリンピア長野のトリケラトプス(長野県長野市) 【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】 第31回目
日本全国恐竜公園 恐竜ファイル

長野県にある篠ノ井駅から1.3km、「茶臼山公園入口」交差点にあるホテルオリンピア長野には看板恐竜2体が住んでいます。

茶臼山恐竜公園の恐竜像をメンテナンスする日東商事の皆さんが宿泊したホテルで、意気投合してホテルが日東商事に発注。それ以来、恐竜がいるホテルになったそうです。

(長野県長野市)ホテルオリンピア長野のトリケラトプス

■ File No. 016_0229_002
■ 施設名:ホテルオリンピア長野
■ 所在地:長野県長野市川中島町原768-2
■ 交 通:JR信越本線・篠ノ井駅から1.3km
■ 恐竜名:トリケラトプス
■ グループ:日東商事
■ 誕 生:
■ 絶 滅:
■ 撮影日:2012/9/6
■ 撮影者:恐竜おもちゃの博物館

ホテルオリンピア長野のトリケラトプス
前をにらんだトリケラトプス
これがホテル1階の
歩道にいて
前の道路の車が
安全運転をしているか
見張っています!

ホテルオリンピア長野のトリケラトプス
茶臼山公園入口交差点の
ホテルオリンピア長野

茶臼山の恐竜像の
メンテナンスをしていた
日東商事の皆さんの
宿泊先だったようです。

ホテルオリンピア長野のトリケラトプス
歩道の植栽だって
ノシノシ進んちゃう!
普通の歩道です・・・


ホテルオリンピア長野のトリケラトプス
張り込み中・・・
ちょうど木の陰に
隠れてます。

ホテルオリンピア長野のトリケラトプス
急にばったり会ったら
びっくりするよ!

恐竜の看板効果は絶大みたいで、恐竜ホテルと呼ばれているそうです。

ここにある恐竜像としては小ぶりなトリケラトプスとティラノサウルスは、あちらこちらで見かけていたんですが、FM長野さんのブログ記事で恐竜がやってきたいきさつを知ると同時に、この恐竜像が日東商事さんの製品だとわかりました。1980年代に恐竜公園が日本全国に増殖していた当時、茶臼山恐竜公園をはじめとした本格的な恐竜公園以外の児童公園にも、お手頃サイズの恐竜像を配置する仕事も日東商事さんが手がけていたようなんですね。

日本初の本格的な茶臼山恐竜公園の成功をきっかけに、自治体から恐竜ラブコールが起こったようで、日東商事さんも新規事業として爆発的な受注拡大が起こったのでは・・・・

ああ、日東商事さんのことをもっと知りたいなぁ・・・

■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 ホテルオリンピア長野

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ


関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する