fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス(静岡県伊東市) 【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】 第76回目
日本全国恐竜公園 恐竜ファイル

静岡県の伊豆・伊東にある小室山公園(1982年恐竜登場のレジェンド級!)には恐竜像がたくさんいますが、徐々に種類が増えてきました。このステゴサウルスは2017年に追加されたメンバーのひとり。

(静岡県伊東市)小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス

■ File No. 018_0137_013
■ 施設名:小室山公園 恐竜広場
■ 所在地:静岡県伊東市川奈1260-1
■ 交 通:伊豆急行線・川奈駅から1.4km
■ 恐竜名:ステゴサウルス&オルニトミムス
■ グループ:リリーフ株式会社(森下建設株式会社)/FRPクラフト事業部製)
■ 誕 生:2017/3/24完成
■ 絶 滅:
■ 撮影日:2017/11/3
■ 撮影者:恐竜おもちゃの博物館

小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス

小室山公園の遊歩道に2017年に追加されたステゴサウルスです。エムクラフトさん(リリーフ株式会社/森下建設株式会社/FRPクラフト事業部)の作品。


小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス

実物よりもミニサイズで、優しい感じの恐竜モニュメントです。


小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス

こちらも同時期に追加されたオルニトミムス。こちらもエムクラフトさんの作品です。


小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス

アップで見るとこんな表情。


小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス

下りの遊歩道。階段を降りてくるルートの隣に2頭が出迎えてくれますよ。

小室山公園 恐竜広場のステゴサウルス&オルニトミムス

小室山の頂上とふもとをつなぐ遊歩道に沿って、恐竜モニュメントが追加されたので、リフトで頂上に登り、下りを歩くと楽チンです・・・もちろん元気な人は、頑張って遊歩道を登ってもかまいません!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

小室山公園に最初の恐竜像が登場したのは1982年なので、日本の恐竜公園ブームの初期に誕生した公園ですが、伊東市の皆さんが頑張っていて、公園完成後もメンテナンスや改造を積極的に行い、今でも進化しているそうです。

恐竜公園の恐竜像って、できた時は大人気ですが古くなってくるとお荷物扱いで、壊れたりしたら撤去されてしまう悲しい運命なことが多いのですが、小室山公園に関しては長生きできそうで、安心して見ていられます。

皆さんも近くに行ったら、運動を兼ねて小室山の頂上に登り、おいしい空気を吸いながら恐竜たちと遊んであげてください!

■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 小室山公園 恐竜広場

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する