fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館のティラノサウルス(博物館正面)(長崎県長崎市) 【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】 第127回目
日本全国恐竜公園 恐竜ファイル

2021年10月29日に待望の長崎市恐竜博物館がオープン! 長崎のもざき恐竜パークに松永英也さん作成のティラノサウルス像とハドロサウルス上科の一種の像、博物館までの道案内にティラノサウルス科の一種の像、鎧竜の一種の像があります。恐竜パークには閉鎖となった長崎県亜熱帯植物園のスケルトンザウルスも合流していた!

(長崎県長崎市)長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館のティラノサウルス(博物館正面)

■ File No. 042_1403_001
■ 施設名:長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館
■ 所在地:長崎県長崎市野母町573
■ 交 通:長崎駅から24.5km
■ 恐竜名:ティラノサウルス(博物館正面)
■ グループ:松永英也さん
■ 誕 生:2021/10/29
■ 絶 滅:
■ 撮影日:2021/11/14
■ 撮影者:恐竜おもちゃの博物館

長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館のティラノサウルス(博物館正面)

日本で3番目の”恐竜博物館”が長崎市にオープン! 恐竜博物館の建物の正面にブロンズ色に輝くティラノサウルス像があります!


長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館のティラノサウルス(博物館正面)

ティラノサウルスの他にも3つの恐竜像は松永英也さんが作成したもの。松永英也さんは熊本県御所浦島の造船会社「アクアマリンまつなが」の3代目。FRP(繊維強化プラスチック)で船を作る技術を応用して、FRP製のモニュメントを数々手がけている方です。


長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館のティラノサウルス(博物館正面)

ティラノサウルスの裏側。小さな子どもとガンの飛ばしあいで対決中だった!


長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館のティラノサウルス(博物館正面)

長崎市恐竜博物館を見に行ったのは2021年11月。入館するにはWeb予約が必要で、予約時間が近くなったらお客さんたちが建物正面に並ぶんです。その長い列をティラノサウルスが狙っている・・・・


長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館のティラノサウルス(博物館正面)

やっぱり記念撮影しちゃいますよね!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

恐竜博物館正面のティラノサウルスは、大きさが実物の1/2くらいかな? 頭のてっぺんから後頭部にかけてと腕に羽毛が生えている最新の学説を取り入れたスタイルです。建物の名前が入った土台に乗っていて、記念撮影にちょうどよいサイズ。これは人気スポットになる訳です!

■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 長崎のもざき恐竜パーク 長崎市恐竜博物館

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する