fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)のティラノサウルス科の一種(長崎県長崎市) 【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】 第129回目
日本全国恐竜公園 恐竜ファイル

2021年10月29日に待望の長崎市恐竜博物館がオープン! 長崎のもざき恐竜パークに松永英也さん作成のティラノサウルス像とハドロサウルス上科の一種の像、博物館までの道案内にティラノサウルス科の一種の像、鎧竜の一種の像があります。恐竜パークには閉鎖となった長崎県亜熱帯植物園のスケルトンザウルスも合流していた!

(長崎県長崎市)長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)のティラノサウルス科の一種

■ File No. 042_1416_001
■ 施設名:長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)
■ 所在地:長崎県長崎市新地町6-39 長崎みなとメディカルセンター
■ 交 通:長崎みなとメディカルセンターの前の歩道
■ 恐竜名:ティラノサウルス科の一種
■ グループ:松永英也さん
■ 誕 生:2021/10/26
■ 絶 滅:
■ 撮影日:2021/11/15
■ 撮影者:恐竜おもちゃの博物館

長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)のティラノサウルス科の一種

大浦天主堂など観光スポットがたくさんある長崎市の中心部、長崎みなとメディカルセンターの前に恐竜像が出現!

「博物館まで23km」の道案内係だそうです。


長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)のティラノサウルス科の一種

長崎市恐竜博物館のオープン直前の2021年10月26日にリアルな恐竜像が街中に出現したので、長崎のみなさんもビックリしたようです。

恐竜像の作者は熊本県御所浦島の造船会社「アクアマリンまつなが」の代表者・松永英也さん。


長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)のティラノサウルス科の一種

2014年に長崎市で発見された2本の歯の化石は国内最大級、10メートル超のティラノサウルス科の歯の化石だった!

メディカルセンターの前の像は5メートルくらいかな・・・


長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)のティラノサウルス科の一種

横断歩道をわたって来ると、ティラノサウルスに狙われちゃいます!


長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)のティラノサウルス科の一種

恐竜像は5メートルくらいですが、実際に発見された歯の化石の持ち主は10メートル級のティラノサウルスの仲間だったので、当時の長崎はのんびり観光していられるような状況ではない・・・。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

長崎みなとメディカルセンター前に恐竜博物館まで23kmを案内する小ぶりなティラノサウルスが出現! この迫力の恐竜像が市内に設置したのは、恐竜博物館の宣伝も兼ねているんでしょう。これを見たら恐竜博物館に行きたくなるし、写真を撮りたくなりますね。

■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 長崎市恐竜博物館の案内看板(長崎みなとメディカルセンター前)

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する