fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
和歌山市森林公園のディプロドクス(和歌山県和歌山市) 【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】 第236回目
日本全国恐竜公園 恐竜ファイル

和歌山市にある森林公園にはトリケラトプス、ケラトサウルス、ディプロドクス、ステゴサウルスの恐竜像があり、子どもに大人気です。森林の中には恐竜以外に動物の像もあります。

1983(昭和58)年に恐竜が完成したと、教えていただきました。和歌山市役所の皆さん、ありがとうございました!

(和歌山県和歌山市)和歌山市森林公園のディプロドクス

■ File No. 030_0174_001
■ 施設名:和歌山市森林公園
■ 所在地:和歌山県和歌山市深山600-1
■ 交 通:南海電鉄加太線・磯ノ浦駅・加太駅から約4km
■ 恐竜名:ディプロドクス
■ 作 者:日東商事(株)?
■ 誕 生:1983(昭和58)年
■ 絶 滅:
■ 撮影日:2016/7/11
■ 撮影者:恐竜おもちゃの博物館

和歌山市森林公園のディプロドクス

和歌山市にある森林公園に車で到着すると道路から一段下がった広場に立っている巨大なディプロドクスとご対面です!


和歌山市森林公園のディプロドクス

ディプロドクスってこんなに大きいんですね!

こんな巨大な陸の生き物がいたなんて、やっぱり信じられない感じです。


和歌山市森林公園のディプロドクス

モグモグ葉っぱを食べている姿。

ここの恐竜たちの製作者について古い話なので和歌山市にも記録が残っていないのですが、作られた時代や恐竜たちのデザイン、動物像も一緒に配置されていることなどから状況証拠では当時の恐竜公園ブームの火付け役で業界をリードしていた”日東商事製”でまちがいないと思います! 恐竜遺跡に指定したいです!


和歌山市森林公園のディプロドクス

館長が会いに行ったのは2016年ですが、その時、結構劣化が進んでいました。FRP製のボディーですが、定期的に塗装をするなど大がかりなメンテナンスが必要で、巨大なモニュメントなので作業も費用も大変。管理している自治体の担当者は苦慮していると聞いています。


和歌山市森林公園のディプロドクス

こんな立派な恐竜像。大事に長生きしてほしいですね。

そのためには皆さんがこの公園をもっと利用していただくことも、恐竜や動物像を後世に伝える後押しになりますので!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

超大型の恐竜像があるけど、あまり知られていない公園なのかもしれません。

ラルク・アン・シエルのヴォーカルで和歌山市出身のHYDEさんが和歌山市観光大使で、この公園にも植樹したりして盛り上げ策を検討中のようなので、行ける人はちょくちょく恐竜たちに会いに行ってくださいね! よろしくお願いします。

■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像 全国
■恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 和歌山市森林公園

次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する