fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
小川川セーフティランド(宮崎県美郷町)【こんなところで恐竜発見!】
■ 小川川セーフティランド(宮崎県美郷町)【こんなところで恐竜発見!】 
 
「日本全国恐竜公園ガイド(宮崎県)」で紹介していた「小川川セーフティランド」にいる恐竜2頭の写真を三郷町さんから提供していただきました。

小川川セーフティランドは河川を利用したプール、水遊びができる自然と遊ぶ施設。ここに丸太のティラノサウルスと丸太のアパトサウルスがいますね。公園ができた2000年7月25日に、恐竜像も登場したそうです!


■ 宮崎県美郷町さん 写真ありがとうございました!

小川川セーフティランド(宮崎県美郷町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:宮崎県美郷町さん

小川川セーフティランドの川のプールから一段高くなっているグラウンドに、フェイクウッド(木製に見えるけど樹脂製)丸太でできた恐竜像が2体います。そのうちの1体、おそらくアパトサウルスですね。

宮崎県美郷町さんに伺ったところ、「2000年、公園ができた時に恐竜像も登場。しかし22年前のことなのですでに記録がなく、メーカー・施工業者などは不明。」とのことでした。市町村には記録書類の保管年数が決められていて、よっぽど重要な記録を除き、保管年数は長くて10年なので、古い恐竜公園のことを問い合わせても記録がないことがほとんどです。これは保管にはルールがあるので、仕方ないことですね。


小川川セーフティランド(宮崎県美郷町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:宮崎県美郷町さん

2体のうちのもう1体、肉食恐竜ぽいポーズなので、ティラノサウルス、またはアロサウルス? でしょう。


小川川セーフティランド(宮崎県美郷町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:宮崎県美郷町さん

芝生の広場に2頭の恐竜がいます。両方とも頑張れば登ることができるので、子どもや大人だって童心に帰り、イメージの中で恐竜と遊べますよ!


■ 古いけど全景がGoogleストリートビューで見れました!


Googleストリートビュー(2013年12月)

ちょっと画像が古いですが、小川川セーフティランドの全体像がわかります。川遊びも、広場でかけっこも、恐竜と一緒に遊ぶこともできるんですね。

恐竜がいる広場の一段下に流れている川が小川川セーフティランドの最大の魅力、天然プールですね! きれいな水が流れる川を使った天然プールって魅力的ですね! 参考リンクでもすてきな風景が映った写真とともに公園が紹介されていますよ!

参考リンク:なんそん3:隠れ川遊びスポット“小川川セーフティーランド”

参考リンク:ひむか共和国:小川川セーフティランド

・ ・ ・ ・ ・

宮崎日日新聞に載っていた小川川セーフティーランドの記事を見つけて、宮崎県美郷町役場に写真提供をお願いしたところ快諾していただき、写真をお借りすることができました。コロナ禍で遠出はここ数年自粛していますが、それがなくても館長が住んでいる茨城県から宮崎県はなかなかの遠さ。すぐにでも行きたいのはやまやまですが、なかなかチャンスがないので、写真で恐竜像が見れてよかったです。

ぜひ、お近くの方は直に恐竜像に会いに行ってくださいね!

宮崎県美郷町さん、情報と写真、ありがとうございました!


追加情報  長年の謎だった丸太恐竜の出生の秘密が判明! 全国に点在するプラ擬木(フェイクウッド)恐竜遊具は、ほぼゼオン化成さんが開発した遊具とわかりました。

【日本全国恐竜公園 まとめリンク】 プラ擬木(フェイクウッド)の恐竜たち


館長
小川川セーフティランド(宮崎県美郷町)【こんなところで恐竜発見!】 きれいな水が流れる川を使った天然プールって魅力の公園にフェイクウッド丸太の恐竜が2体います!

■ 名称:小川川セーフティランド
■ 所在地:宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代 小川川セーフティランド
■ 緯度経度:32.405291280354575, 131.42883377368705
■ 交通:JR日豊本線・日向市駅から28km
■ 恐竜像:丸太のティラノサウルス、アパトサウルス
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(宮崎県)小川川セーフティランド


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する