fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました!  はやく元気になってね! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
■ 2022年の夏に会いに行ったときに病気だったケティオサウルス。心配だったのでお見舞いに・・・


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀沼の南岸、小高い丘の頂上にある手賀の丘公園。

ここにりっぱなケティオサウルスがいます。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

公園の入り口の目印は大きな丸太小屋のようなロッジです。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
「千葉県柏市 手賀の丘公園」



病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

近年、公園内にキャンプ場がオープン。キャンプ人気もあいまって流行っているようですね。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

公園に入ってすぐ、恐竜すべり台が使用禁止になっているお知らせが・・・。

まだ治ってないのは残念で心配ですが、解体撤去という最悪の事態もちらっと頭をかすめたので、ある意味、一安心。。。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

恐竜ケティオサウルスのお見舞いに行きましょう。

恐竜がいるのは、ここから右に曲がって道を進んだずっと奥です。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

恐竜が住んでいる場所は公園の北東の一番奥。そこに向かう道の途中にも、恐竜すべり台が使用禁止になっている案内が貼られています。

恐竜すべり台は人気の施設なので、使用中止になっていることを知らずに公園の一番奥まで行って遊べないことがわかったらショックが大きいので何度もお知らせしているようです。


■ 元気そうに見えるケティオサウルスですが。。。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

パッと見は元気そうです。

1988(昭和63年度に登場した日東商事制の巨大な恐竜すべり台、ケティオサウルス。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

ステンレスのすべり台になっている部分のどこかが壊れているようで、やはり使用禁止のままでした。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

痛々しい・・・。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

すべり台の部分に入ってけがをしないように、ポープで立ち入りが制限されています・・・。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

胴体の中に入れないように、おなかの穴もふさがれています・・・。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

堂々とした恐竜像で、「ケティオサウルス」というところも珍しい! 

貴重な歴史的恐竜像なので、これからも長生きしてほしいのですが。。。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

こんなに大きいいんです!


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

恐竜を怪物でなく生き物として表現するために、筋肉がついている様子、ヒフのしわ、浮き出た血管!

日東商事の大型恐竜像の特徴で、生き物らしく見えるように工夫されているんですね!


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

遠くを見つめる瞳。。。 悲しそうにも見える・・・


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

太いしっぽ! 何年もの間、数えきれない子どもたちが登ったことでしょう!


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

ヒフのしわ、浮き出た血管が生き物っぽくて、すばらしい!


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

巨体を支えるためでしょうか、4本の脚は学術的に研究復元されたケティオサウルス像よりもずっと太く作られているようです。

でも還暦オーバーの館長世代には、この姿が懐かしく、グっと来るんです!


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

この角度から見ると、全然元気そうなんですけど・・・


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀沼のほとり、森に囲まれた手賀の丘公園のきれいな空気を吸って療養中。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

なんとか柏市さんに治療してもらい、まだまだ長生きしてほしいですね。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】



■ 日東商事のもうひとつの特徴、きのこの「あずまや」

病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】



病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

「あずまや」とは庭園の中につくられた柱に屋根がついた休憩コーナー的な建物。

日東商事が恐竜公園を作るときに、日東商事のもう一つの得意分野、きのこ造形の「あずまや」も一緒に作られることが多かったようです。手賀の丘公園にも恐竜ケティオサウルスからは離れた場所ですが、きのこの「あずまや」があるんです。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

でっかい きのこ!


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

きのこの傘の中の造形がリアルです!


■ キャンプ場で利用者数がV字回復した手賀の丘公園。。。

病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! はやく元気になってね! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

キャンプ場が追加されたとき、たくさんの木製のアスレチック遊具が追加されたんです。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

力いっぱい体を動かして遊ぶ場面って少なくなったので、良い仕組みですね。


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

もともと森林の自然が残るすてきな環境だったのでキャンプ場にはピッタリ。

街からも近く、水道やキッチン、トイレも整備されているので、気軽に清潔にキャンプができる。人気が出る訳です。

病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】



病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

元気な恐竜がいたら、木製アスレチックよりもっと人気が出ますよ!

ぜひぜひ治療してもらい、これからも子どもたちに愛されるケティオサウルスでいてほしいですね!

・ ・ ・ ・ ・

館長
病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! はやく元気になってね! 手賀の丘公園 (千葉県柏市) 【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

■ HP等:手賀の丘公園
■ 所在地:千葉県柏市片山275
■ 緯度経度:35.842580379145765, 140.0618679253188
■ 交通:JR常磐線・天王台駅から6.7km
■ 電話:04-7193-0010
■ 恐竜像:日東商事 大型遊具 ケティオサウルス
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(千葉県)手賀の丘公園


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ




関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する