fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
地元では相当有名な不思議スポット。山間の民家にタイヤ恐竜の大群がいます! 周南市のタイヤ恐竜(山口県周南市)
■ 周南市のタイヤ恐竜(山口県周南市)【こんなところで恐竜発見!】 
 
「日本全国恐竜公園ガイド(山口県)」に「周南市のタイヤ恐竜」を追加しました。

山口県周南市の最北、島根県との県境の鹿野(かの)。古き良き日本が残る地域の民家にタイヤでできた大群の恐竜がいます! 地元では相当有名らしい。。。


周南市のタイヤ恐竜(山口県周南市)【こんなところで恐竜発見!】

恐竜ではないかも知れないけど、伝説の生き物感がすごい!


■ Googleストリートビューどこでもドア 



Googleストリートビュー(2014年9月)

恐竜の大群がふもとの街に向かっているような迫力がありますね。



Googleストリートビュー(2014年9月)

アップで見ると切り開いたタイヤでできていることがよくわかります。


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:みむメモ すっとこどっこいな、おマぬけ談:おいでましたな山口へ♪ その13 ~タイヤザウルス~

参考リンク:あもん ザ・ワールド:周南市を歩く17~鹿野のジェラシックパークはパラダイス要素があるタイヤ博物館だった~の巻

・ ・ ・ ・ ・

おそらく恐竜群がいるお家の方が作者だと思うのですが、館長はいままで知らなかったのですが、たくさんのネット記事に取り上げられていて、地元では相当有名な不思議スポットのようです。

恐竜作品のほか、鳥の作品や不思議は人形?もあり、創作意欲がすごい作家さんが作ったようです!


■ 写真募集中!!! 
誰か写真を提供してくれませんか?
ここの恐竜に会ったときの写真、募集しています!



館長
周南市のタイヤ恐竜(山口県周南市)【こんなところで恐竜発見!】 地元では相当有名な不思議スポット。山間の民家にタイヤ恐竜の大群がいます!

■ HP等:周南市のタイヤ恐竜
■ 所在地:山口県周南市鹿野上3674
■ 緯度経度:34.22800762978584, 131.83785924723438
■ 交通:JR山陽本線・山陽新幹線・徳山駅から27km
■ 恐竜像:タイヤでできた恐竜たち
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(山口県)周南市のタイヤ恐竜


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する