fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
清瀬中央公園の恐竜スプリング遊具に会いに行ったら公園が閉鎖中だった!? 清瀬中央公園(東京都清瀬市)
■ 清瀬中央公園に到着したら・・・閉鎖中!!!

清瀬市立中央図書館の西側に大きな清瀬中央公園があります。図書館のすぐ隣にテニスコートがあり、その横にゲームタイム社の恐竜スプリング遊具があると聞いていたので会いに行きました。


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

そうしたら何と運が悪いことになぜか清瀬中央公園が閉鎖されていたんです。

せっかくここまで来たのになぜ入れない???

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

その理由は「産業廃棄物が見つかったから」。


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

閉ざされたフェンスからカメラのズームで見ると遠くに恐竜遊具があることは確認できました!


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

満開の桜の下の恐竜と会いたかったのに・・・。

これ以上は近くに行けない!

清瀬市のホームページにも市内の公園で不法投棄や遊具の破壊など悪質な犯罪行為があちらこちらで発生している!と書かれていたので、産業廃棄物の不法投棄があったのか?

確かに不法投棄は犯罪だし、市も市民も困りますが、広い公園全体を閉鎖するほどなの?


■ 捨てる神あれば拾う神あり! 接近のチャンス到来!

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

公園の正面入り口の左側に公園付属のテニスコートがあり、ここだけはフェンスで囲われていて公園本体には入れない。なのでテニスコートは利用可能! ここからなら恐竜にもう少し近づけそう!


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

テニスコートに入り、端っこを通って恐竜がいる奥の方に行ってみよう!


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

テニスコートの一番奥、恐竜のすぐ横まで進めました!


■ 恐竜スプリング遊具の生存確認できました!

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

フェンス越しにゲームタイム社のスプリング遊具が現存していることは確認でき、一方向だけですが写真も撮れました。


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
ゲームタイム社の恐竜スプリング遊具
GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

恐竜がいる場所は広い公園の一部分で、子ども向けの遊具がある場所です。


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

アヒル?


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

この日はちょうど桜が満開! 桜も近くで見たかったなぁ・・・。

・ ・ ・ ・ ・

家に帰ってから清瀬市のホームページで調べたところ、「中央公園内で実施した埋蔵文化財発掘調査の過程で、ガラス片を含む産業廃棄物が見つかったので、安全を確保するための緊急的な対応として、当面の間公園を、閉鎖します。」2023/2/21

年配の人たちには「清瀬は病院の街」というイメージがあります。かつては雑木林が広がっていた場所に1931年に東京府立清瀬病院ができたのが病院の街の始まりで、傷痍軍人東京療養所とか、国立療養所清瀬病院とか、大きな病院がたくさん作られました。当時の清瀬の閑静な自然は長期療養をする場所としてふさわしかったんですね。

その後は病院の役割が変わり、縮小や移転が続き、変わりに都市化が進み、現在のような街になった。

その公園の地中からガラス片を含む産業廃棄物が見つかったとは、医療関係の産業廃棄物か?と心配なことが頭をよぎります。これなら安全が確認できるまで公園閉鎖も納得ですね。

・ ・ ・ ・ ・

清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

私が訪問して正面入口のバリケード前で呆然としている時、他にも公園に来た人がいて、皆さん臨時閉鎖の園内を見て愕然という感じでした。

きっと公園の桜のお花見に来たんでしょう。桜も恐竜も見れず残念でした。ゲームタイム社の恐竜遊具1台だけだから、何かのチャンスがない限りきっともうここまでは来ない・・・。残念だったなぁ。

産業廃棄物、勝手に埋めたの誰だよ!
ダメだよ。ちゃんとしようね!!!


清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

ゲームタイム社の恐竜スプリング遊具、直接会えなかったけど、生存確認ができてよかったです。チャンスがあったらまた会いにくるから。それまでお元気で!


館長
清瀬中央公園(東京都清瀬市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 清瀬中央公園の恐竜スプリング遊具に会いに行ったら公園が閉鎖中だった!?

■ HP等:清瀬中央公園
■ 所在地:東京都清瀬市梅園1-2
■ 緯度経度:35.77320633459173, 139.51084446751827
■ 交通:西武池袋線・清瀬駅から1km
■ 恐竜像:GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(東京都)清瀬中央公園


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ





関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する