fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
南三咲1丁目3号公園の日都産業 リンクミニ トリケラ(青)に会いに行きました! 南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)
■ 南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 
 
「日本全国恐竜公園ガイド(千葉県)で紹介していた「南三咲1丁目3号公園」の日都産業 リンクミニ トリケラ(青)に会いに行きました!

最近できた住宅地の間に作られた小さな公園に日都産業のリンクミニ トリケラ(青)、船橋に行く用事があったので、会ってきました!


■ 南三咲1丁目3号公園に到着! 


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

新京成線の滝不動駅から西に向かって伸びている交互通行の道路沿いに南三咲1丁目3号公園はありました(写真の先に滝不動駅)。

きっとつい最近まで畑だった場所で、写真の向かって右側は不動産屋さんがミニ開発をした一戸建ての住宅街、左側は畑が残っています。


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

前の道路は車の通行量が結構多くて、子どもさんと遊びに来るなら、車に気をつけてくださいね。


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

船橋市は住宅地の中の公園には「町名〇丁目〇号公園」と住所のような名前に統一しているみたいです。


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

ちょうど住宅1棟分くらいの広さの長方形で砂地の公園。


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

公園内にあるのは、鉄棒と日都産業のリンクミニ トリケラ(青)、ベンチが2脚、以上です!


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

日都産業のリンクミニ トリケラ(青)は公園遊具のメーカー&施工業者の日都産業さんのヒット商品リンクミニ シリーズの一つ。

乗る部分と地面とがスプリングでつながっているスプリング遊具は前後左右360度ゆらゆら大きく動くのに対し、リンクミニシリーズの遊具は木馬のような動きで、前後方向だけゆらゆら動き、その動く範囲も控えめで、小さな子どもが一人で乗って遊んでも安心できそうな遊具です。


■ 設計図みたいに日都産業のリンクミニ トリケラ(青)を記録しましょう!

南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

まだ設置されてから間もないようでピカピカです。でも乗るところにシール跡のような何かが残っている???


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

・ ・ ・ ・ ・

南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

公園としてはちっちゃいんですが、ルールはきっちりしていますね。


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

もうひとつの遊具、鉄棒の下はスポンジのようなものが敷かれていて、砂地よりもさらに安全配慮されています。至れり尽くせりですね。


南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

この公園で一番危ないのは子どもさんが道路に飛び出してしまうことですね。前面道路は車の通行量が多くて、そこそこスピードも出ているので、大きな事故になりかねません。この公園で子どもさんを遊ばせる親御さんは目を離したらダメですよ。

・ ・ ・ ・ ・

■ Googleストリートビューどこでもドア 


Googleストリートビュー(2022年12月)

最近できた住宅地の間に作られた小さな公園・・・・



Googleストリートビュー(2022年8月)

ここに日都産業のリンクミニ トリケラ(青)がいました。恐竜遊具はこれひとつ!


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:(Twitter)伊謄@Bander_Muar:【遊具】船橋市南三咲1丁目3号公園

・ ・ ・ ・ ・

畑だった場所に新しくできた住宅地にできた公園。新しい一戸建てが並んでいるから、お子さんがいるご家族にはすぐ近所にスプリング遊具がある公園ができてラッキーでしたね。

車に気をつけて恐竜にまたがって遊んでくださいね!


館長
南三咲1丁目3号公園(千葉県船橋市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 南三咲1丁目3号公園の日都産業 リンクミニ トリケラ(青)に会いに行きました!

■ HP等:南三咲1丁目3号公園
■ 所在地:千葉県船橋市南三咲1丁目30
■ 緯度経度:35.735470750800836, 140.02162268298892
■ 交通:新京成電鉄新京成線・滝不動駅から450m
■ 恐竜像:日都産業 リンクミニ トリケラ(青)
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(千葉県)南三咲1丁目3号公園


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する