fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました! 東初富二丁目第二公園(千葉県鎌ケ谷市)
■ 東初富二丁目第二公園(千葉県鎌ケ谷市)に行ってみた!

東武アーバンパークラインの鎌ヶ谷駅と北総鉄道北総線の西白井駅を結ぶ片側1車線の道道沿いにある東初富二丁目第二公園。名前だけを聞いたらなんだかすごく立派そうに思いますが、住宅地1軒分くらいの広さかも。


01小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

公園に到着。駐車場はありません・・・というか公園自体、住宅1軒くらいの大きさかも。

ちょっと離れたところに車を停めて探検開始です。


小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

ベンチと日都産業のリンクミニトリケラが1台。他には遊具がないですね・・・


小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

公園の前の道は片側1車線ですが、車の通行量は結構あります。地元では主要ルートみたいです。


■ 恐竜遊具は日都産業のリンクミニ トリケラ(青) これだけ!


小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

この公園のことを教えて頂いた時は恐竜遊具がある新たに整備された小さな公園だったんですが、公園になる前、このあたりには大きな資材置場の建物が建っていたようで、その敷地を再開発して立派な戸建住宅が何棟も建つ住宅団地とゴミ集積所を兼ねた公園が作られたみたいですね。


■ 公園があったあたりには建設会社さんの事務所&資材置き場だったらしい・・・



Googleストリートビュー(2010年2月)

道路の右側に建設会社さんの緑色の建物?が見える大きな敷地があったんですが・・・・



Googleストリートビュー(2015年6月)

道路の右側にあった建設会社さんが全部なくなり、きれいな一戸建てに変わっています。一戸建ての左隣が東初富二丁目第二公園になってました。


小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

砂地の公園なので子どものお絵描き作品が残っていました。


小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

カラフルなリンクミニトリケラ、新しく一戸建が並んだ街のすぐ横の公園なので、子育てファミリーにも愛されそうです。


館長
東初富二丁目第二公園(千葉県鎌ケ谷市)【【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 小さな公園にいる小さな恐竜遊具、日都産業リンクミニ トリケラに会いに行きました!

■ HP等:東初富二丁目第二公園
■ 所在地:千葉県鎌ケ谷市東初富2丁目8
■ 緯度経度:35.76855243867973, 140.01003430631522
■ 交通:新京成線・初富駅から1.2km
■ 恐竜像:日都産業 リンクミニ トリケラ(青)
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(千葉県)東初富二丁目第二公園


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する