fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
寺方小のみんなが描いた恐竜が守口のパナソニックエナジー本社の巨大な恐竜壁画に! パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)
■ パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)
 
「日本全国恐竜公園ガイド(大阪府)」に「パナソニックエナジー私たちの恐竜ランド」を追加しました。

パナソニックエナジー本社の大きな建物の壁面いっぱいに「私たちの恐竜ランド」という楽しい壁画が描かれています。守口市立寺方小学校の皆さんが描いた原画を専門家が巨大壁画に仕上げたそうで、1995年の完成以来、地元の名所になっています。

愛車で47都道府県制覇し全国の名所や撮影スポットと愛車のコラボ写真を撮影されているパトリックさん、写真提供ありがとうございます。

写真提供はパトリックさん、コメントは館長が勝手につけています。


■ パナソニックエナジーの本社ビルに描かれた巨大な壁画 「私たちの恐竜ランド」

パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)【こんなところで恐竜発見!】

大阪府守口市にあるパナソニックエナジー株式会社の本社&守口工場の大きな建物一面にカラフルな恐竜の絵が描かれています。


パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)【こんなところで恐竜発見!】

1995年に完成した「私たちの恐竜ランド」。

近くの守口市立寺方小学校の皆さんが描いた恐竜の絵をもとに、専門家が巨大壁画に仕上げたそうです。さすがパナソニック、粋なことをやりましたね!


パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)【こんなところで恐竜発見!】

角竜が対決?していたり、翼がある恐竜?が飛んでいたり・・・いろんなテイストのイラストがいっぱい。子どもたちが描いたイラストをミックスして原画を作ったようですね。


パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)【こんなところで恐竜発見!】

富士山のような山の下にはブラキオサウルスの親子? 兄弟かな?


パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)【こんなところで恐竜発見!】

水辺には恐竜時代の海の爬虫類、陸にはティラノサウルスも登場して、まさに恐竜ランドです。


■ Googleストリートビューどこでもドア 


Googleストリートビュー(2022年12月)

パナソニックエナジー株式会社の本社&守口工場。巨大な建物の壁面いっぱいに楽しい恐竜の世界が描かれていますね!



Googleストリートビュー(2022年12月)

「私たちの恐竜ランド」1995年5月10日にできたとの記念碑までありますね。


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:ahisats3のブログ:工場の壁に恐竜の絵(守口市寺方)

参考リンク:今日はどこを旅しよう!:守口市史跡巡り&山田池公園ぶらり旅

・ ・ ・ ・ ・

建物の横の道路に面して設置されている説明版には、「企画:双星設計、サクラクレパス、松下電池 協力:守口市、守口市教育委員会、守口市立寺方小学校の皆さん、大林組、大和興産 施主:松下電池(現在のパナソニックエナジー株式会社)」と多くの人の協力で完成した巨大壁画。

パナソニックエナジーの敷地と道路を挟んで向かいにあった寺方小学校は、1951年に守口市の6番目の小学校として開校され、ピーク時は生徒数1500人を超えたが、2018年3月31日に近隣の小学校との統合のために67年の歴史を下ろしたとのこと。

寺方小学校はなくなってしまったけど、寺方小学校の皆さんが描いた作品は長い間近所の人の目も楽しませて、街の思い出になりました。すてきです!

パトリックさん、写真ありがとうございました!


館長
パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド(大阪府守口市)【こんなところで恐竜発見!】 寺方小のみんなが描いた恐竜が守口のパナソニックエナジー本社の巨大な恐竜壁画に!

■ HP等:パナソニックエナジー壁画 私たちの恐竜ランド
■ 所在地:大阪府守口市松下町1番1号
■ 緯度経度:34.72684622678999, 135.56883552441224
■ 交通:京阪電気鉄道京阪本線・土居駅から1.1km
■ 恐竜像:守口市立寺方小学校の皆さんが描いた恐竜の絵
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(大阪府)パナソニックエナジー壁画「私たちの恐竜ランド」


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する