fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
伊豆のバリ島アンダリゾート伊豆高原に恐竜を眺めて温泉に入れる恐竜風呂があった! アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)
■ アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
 
「日本全国恐竜公園ガイド(静岡県)」に「アンダリゾート伊豆高原」を追加しました。

コンセプトは伊豆のバリ島・HOTEL&SPA アンダリゾート伊豆高原。ここに2022年4月、新たにオープンした恐竜風呂。お風呂で恐竜???

愛車で47都道府県制覇し全国の名所や撮影スポットと愛車のコラボ写真を撮影されている恐竜ハンター:パトリックさんから情報と写真をいただきました。ありがとうございます!

写真提供はパトリックさん、コメントは館長が勝手につけています。


■ アンダリゾート伊豆高原の恐竜風呂

アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

恐竜風呂はこちら・・・・


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

窓から見えるのは荒涼とした地層!? ここは伊東なのに・・・


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

脱衣所の壁に恐竜骨格が張り付いている!?


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

ちっちゃなティラノスルス。これが恐竜風呂なのか?


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

温泉、温泉!


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

温泉の先に恐竜の世界が拡がっているんですね!


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

帽子をかぶった大きなヴェロキラプトル。足元にはタマゴからかえったばかりの赤ちゃんヴェロキラプトル。


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

トリケラトプスの視線の先にもタマゴからかえったばかりの小さな赤ちゃんトリケラトプス。サイズ的に大きなトリケラは親じゃなくて大きな兄弟かも・・・。


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

お風呂のおもちゃも恐竜!


アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:パトリックさん

シャンプーやボディーソープのボトルも恐竜! これ欲しい!


■ Googleストリートビューどこでもドア 


Googleストリートビュー(2023年5月)

伊豆のバリ島の入り口!



Googleストリートビュー(2018年2月)

建物の入り口から異国情緒ですね!


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:有村昆オフィシャルブログ「映画と共にあらんことを」:ガォー子供クギズケ!恐るべし恐竜風呂?!

参考リンク:あじ夫婦のエンジョイライフ:アンダリゾート伊豆高原に泊まってきた!オールインクルーシブで1日中満喫

・ ・ ・ ・ ・

伊豆のバリ島は大人がターゲット、恐竜風呂は子どもがターゲットなのかな?

大人も子どももワクワクが止まらない楽しいリゾートですね!


館長
アンダリゾート伊豆高原(静岡県伊東市)【こんなところで恐竜発見!】 伊豆のバリ島アンダリゾート伊豆高原に恐竜を眺めて温泉に入れる恐竜風呂があった!
■ HP等:アンダリゾート伊豆高原
■ 所在地:静岡県伊東市八幡野1133
■ 緯度経度:34.885045557095516, 139.1095551131026
■ 交通:伊豆急行線・伊豆高原駅から850m
■ 恐竜像:ヴェロキラプトル親、ヴェロキラプトル子、トリケラトプス親、トリケラトプス子、ティラノボトル、トリケラボトル
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(静岡県)アンダリゾート伊豆高原


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する