fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
2023年の猛暑の夏、伊豆アニマルキングダム"恐竜が棲む森"の恐竜たちの様子が届きました! 伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)
■ 伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
 
「日本全国恐竜公園ガイド(静岡県)」で紹介している「伊豆アニマルキングダム」。最近の恐竜たちの様子が届きました!

伊豆アニマルキングダムはサファリを散歩する気分を味わえる動物園レジャーランド。"恐竜が棲む森"が2013年7月13日 にオープン! アニマルキングダムの森の中に、動く・吼える恐竜たちがたくさん待っています。料金が1グループで500円というのが面白い(入園料別途)。恐竜が棲む森は「わくわく恐竜王国」を全国で企画・運営している株式会社ワックさんの2013年の作品です。

野生児課長さん、最近の写真ありがとうございます。

写真提供は野生児課長さん、コメントは館長が勝手につけています。


■ 2023年の夏 "恐竜が棲む森"の恐竜たち


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

恐竜が棲む森のコースの入り口です。伊豆アニマルキングダムで一通り遊んで出口に向かうルートの途中に"恐竜が棲む森"があるので、恐竜好きなファミリーはどんどん吸い込まれてしまいます。


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

ゲートに恐竜の全身骨格モニュメントがついてるんですが、よく見ると不思議な生き物!

恐竜おもちゃの博物館のお客さんから、「このゲートの骨格……よく見るとイグアノドンじゃなくて、『ハドロサウルス科の首とティラノサウルスの胴体を組み合わせたキメラ』ですよね……(汗)。」と教えてもらいました。確認したら確かに、混ざってる! なぜ、こんなことになったのか不思議ですね。


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

ゲートの柱にも化石が隠れていた!


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

ゲートの進むと恐竜が出迎えます。恐竜の先に見える小屋から先が有料コースです。1グループ(5人まで)500円なので、お得な感じがします!


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

アロサウルスとトリケラトプス。コースの先で体験できることを予感させますね!


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

トリケラトプスはちょっと元気なさげ・・・


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

アロサウルスは迫力満点です!


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

森の中から顔をのぞかせたブラキオサウルス。


伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】
写真提供:野生児課長さん

コースの最後にいるトリケラトプスのベンチも健在ですね! 

・ ・ ・ ・ ・

館長が会いに行ったのは2017年なので、もう6年も経ったんですね。時が過ぎるのは早いなあ・・・。恐竜が棲む森の恐竜たちは猛暑の中でも元気そうでよかったです!

野生児課長さん、暑くて大変だったと思いますが、恐竜たちの生存確認、ありがとうございました!


館長
伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(静岡県 東伊豆町)【こんなところで恐竜発見!】 2023年の猛暑の夏、伊豆アニマルキングダム"恐竜が棲む森"の恐竜たちの様子が届きました!

■ HP等:伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森
■ 所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
■ 緯度経度:34.795178769748496, 139.0383336751542
■ 交通:伊豆急行線・伊豆稲取駅から4.2km
■ 電話:0557-95-3535
■ 恐竜像:ワック社製品の恐竜多数
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森まとめ:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(静岡県)伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する