fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
手賀の丘公園のケティオサウルス。療養中なんだけど、あれ? これは・・・・・。 手賀の丘公園(千葉県 柏市)
■ 手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
 
「日本全国恐竜公園ガイド(千葉県)」で紹介している「手賀の丘公園」、療養中の巨大恐竜遊具ケティオサウルス(日東商事製)のお見舞いに行きました。そしたら・・・・


■  手賀の丘公園とは 

我孫子市と柏市の間の手賀沼の南岸、手賀の丘公園には巨大恐竜すべり台1台。ケティオサウルスなのも珍しい。日東商事製と思われるキノコの東屋も注目です。

恐竜が登場したのは昭和63(1988)年度「手賀の丘園地整備事業」の一環と柏市役所の方から教えて頂きました!


■  2023年8月 猛暑の中、ケティオサウルスのお見舞いに・・・ 

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園の入り口に到着。最近はキャンプ場として人気みたいですね!


病気療養中のケティオサウルスのお見舞いに行きました! 手賀の丘公園 (千葉県柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

ここ数回、ずっとこの注意看板を見ています。直るのかなぁ??? 古くて大きな恐竜遊具は傷んでしまうと補修できる業者さんが見つからない、修理に多額の費用がかかるなどの理由で修理でなく撤去されることが多いんです。なので、とっても心配だなぁ・・・・。


■  森の中を進め! 

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

公園の案内看板(マップ)が新しくなっていました!


手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

森の中を進んでいくと、キノコの"あずまや"とケティオサウルスが住んでいる"恐竜ひろば"の分岐点に到着します。


■  キノコの"あずまや" 

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

かつて日本全国で恐竜公園を整備していた日東商事。すでに会社が活動していないので、詳しい資料が手に入らないのですが、日東商事はキノコをモチーフにした公園遊具も得意分野だったので、キノコのベンチや"あずまや"があるとこの公園は日東商事が作ったんだなぁと推測できる証拠でもあります。


■  恐竜ひろばを目指す! 

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

キノコの"あずまや"の分岐点に戻り、さらに森の中を進みます!


手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

見慣れた案内看板(マップ)がありました。恐竜まではもう少し!


手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

ケティオサウルスがいた! 実は知らない間に消えてしまっていないか心配していたんです。一安心・・・。


手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

一通り見ましたが、前に見たときから特に変化はないですね。壊れてもいないけど、直ってもいない・・・。


■  新旧の案内看板(マップ)のまちがい探し

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
(旧)案内看板(マップ)
キノコと恐竜、両方描かれています!

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
(新)案内看板(マップ)
キノコとお散歩する人。 恐竜どこ行った???

両者を見比べて、ぞっとしました! ”恐竜が消えている!” ああ・・・・。そういうことなの・・・・。

ケティオサウルスはまだいるけど、いずれいなくなるのかな・・・・。新しい案内看板(マップ)に恐竜が描かれていないということはそういうことなのかな・・・・。柏市には怖くて聞けません・・・。


■  がんばれケティオサウルス!!!

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

遺影みたいな写真が撮れた・・・・。 縁起でもないけど・・・。


手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

森の中の通路には恐竜の足跡もあるんです。いずれケティオサウルスがいなくなって、しばらくしたら、「なんで公園内に恐竜みたいなの足跡があるんだろう?」と謎になってしまうかもしれませんね。。。。



【動画】 2023年8月のケティオサウルス

手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

1988年に登場した日東商事製の巨大恐竜遊具・ケティオサウルス、まだしばらく頑張れるよね!

皆さんもお見舞いにいきませんか? 来場者が爆発的に増えれば、管理者の方針も変わるかも・・・・。

館長
手賀の丘公園(千葉県 柏市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 手賀の丘公園のケティオサウルス。療養中なんだけど、あれ? これは・・・・・。

■ HP等:手賀の丘公園
■ 所在地:千葉県柏市片山275
■ 緯度経度:35.842580379145765, 140.0618679253188
■ 交通:JR常磐線・天王台駅から6.7km
■ 恐竜像:日東商事 大型遊具 ケティオサウルス
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 手賀の丘公園まとめ:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(千葉県)手賀の丘公園


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する