fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
鴨料理中心のジビエ料理を出す一日1組限定のレストラン。分岐点にいる看板恐竜が注目されています! レストラン メタセコイアの木(兵庫県 丹波篠山市)
■ レストラン メタセコイアの木(兵庫県 丹波篠山市)【こんなところで恐竜発見!】
 
「日本全国恐竜公園ガイド(兵庫県)」に「レストラン メタセコイアの木」を追加しました。


■ 2023年8月にオープン! レストラン メタセコイアの木とは 

兵庫県三田市で動物や恐竜オブジェが展示されている商業施設・エムクラスガーデンを経営する会社が鴨料理を中心にしたジビエ料理を出す一日1組で完全予約制のレストランが新オープン。お店には20頭の動物フィギュアがいるそうです!

お店からは少し離れた場所のレストランに向かう道の分岐点に看板恐竜のティラノサウルス1頭、アロサウルス2頭がいます。


■ お店への分岐点にいる恐竜!

レストラン メタセコイアの木(兵庫県 丹波篠山市)【こんなところで恐竜発見!】

お店に向かう道の分岐点にいる看板恐竜のティラノサウルス。そのちょっと手前にはアロサウルス2頭。

この恐竜たちがいなければまちがいなく通り過ぎてしまいそう・・・。


レストラン メタセコイアの木(兵庫県 丹波篠山市)【こんなところで恐竜発見!】

丹波新聞によると 「場所は、そば店「ねじき蕎麦時夢館(タイムハウス)」の近く。県道に体長3メートルほどの恐竜のオブジェと共に時夢館の行き先とを兼ねた看板が立つ。看板から施設へ約600メートル。道は車1台分の幅で、先は行き止まり。イノシシやサルのオブジェが来場客を迎える。」 かなりの秘境なのでしょうか?

ジビエ料理のレストランのほかに、サウナ室・水風呂用のバスタブを備えるログハウス、コンテナを改装した休憩所などもあるそうで、まるで秘密基地のよう。行ってみたいですね!


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:丹波新聞:”秘境”にジビエ味わえる複合施設 リアルな動物オブジェ点在 売りは非日常空間

参考リンク:時夢館(タイムハウス):メタセコイアの木の看板が付きました。

・ ・ ・ ・ ・

メタセコイアの木を運営する会社が経営している大きな商業施設・エムクラスガーデンは以前お邪魔したことがあります。「こんなところにもリアルな恐竜や動物がいる!」 施設内のいたる所に自然な感じでフィギュアがいて新鮮な感じでした。
その時の訪問記はこちら

今度のお店は自然の中で鴨料理を中心にしたジビエ料理を楽しむ施設。一日1組限定なので特別な時間が過ごせそうです。

■ 写真募集中!!! 
誰か写真を提供してくれませんか?
ここの恐竜に会ったときの写真、募集しています!



館長
レストラン メタセコイアの木(兵庫県 丹波篠山市)【こんなところで恐竜発見!】 鴨料理中心のジビエ料理を出す一日1組限定のレストラン。分岐点にいる看板恐竜が注目されています!

■ HP等:レストラン メタセコイアの木
■ 所在地:兵庫県丹波篠山市今田町黒石94-36
■ 緯度経度:35.0390988873916, 135.10483137156405
■ 交通:JR福知山線・草野駅から11.7km(でも駅前にタクシー不在)
■ 恐竜像:ティラノサウルス、アロサウルス、動物たち
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ レストラン メタセコイアの木まとめ:開く



■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(兵庫県)レストラン メタセコイアの木


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する