fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
久しぶりに小金井公園の近くに出没、桜町公園の恐竜に会いにいきました! 桜町公園(東京都 小金井市)
■ 桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
 
「日本全国恐竜公園ガイド(東京都)」で紹介している「桜町公園」、恐竜スプリング遊具に会いに行きました!

■ 桜町公園とは 

武蔵小金井駅の北側、住宅地の中にある典型的な武蔵野の風景が残る昭和57年6月オープンの桜町(さくらちょう)公園。ここの藤棚の下にゲームタイム社の恐竜型スプリング遊具(GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate)がいます!

館長はかつて武蔵小金井駅の南側、多磨霊園のすぐ近くに住んでいて、通勤に武蔵小金井駅を使っていたり、休日には家族で駅の北側の小金井公園にもよく行ってました。
でも桜町公園のことは知らなかったなぁ・・・。


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

武蔵小金井駅の北側の住宅街の中にある桜町公園に到着。


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

あら・・・。看板がオシャレじゃない・・・。


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

Googleマップで予習してから現地に行くのですが、桜町公園には藤棚があり、その下にゲームタイム社の恐竜スプリング遊具がある。訪問してみたところ、藤棚はボウボウ。藤棚というよりジャングルに近い・・・。

おまけにたくさんの子どもたちが恐竜を取り囲んで遊んでいて、写真が撮れそうもない・・・。

わざわざ来たけど諦めかなぁと思ったら、子ども軍団が走り去りシャッターチャンス! この隙に記録、記録!


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

ジャングルの下に恐竜発見!


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

いました! ゲームタイム社の恐竜スプリング遊具(GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate)

ついさっきまで大勢の子どもたちに囲まれてたんです。塊のままどこかへ走って行った・・・。


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

小金井市はこの遊具がお気に入りみたいですね。


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

藤棚がちょうどいい屋根になっているみたいです。藤棚なんだけどワサワサはえているのは雑草かな?


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

広いお砂場


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

レトロなすべり台


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

花壇もあるし・・・。ご近所の皆さんがお手入れしているみたいですね。


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

小さいながらも遊べる公園ですね。


桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】

恐竜スプリング遊具を真正面から!

この写真を見ていたら一瞬ゾッとした。左後ろに不思議な人影が・・・心霊写真かと思った。

でもこの時、人はいなかったんですが・・・。背の高さに対して両手の広げた幅がアンバランス???


■ このWebも参考にしました! 

参考リンク:のびのび~の:桜町公園

・ ・ ・ ・ ・

恐竜スプリング遊具は緑豊かな藤棚の下にいるので真夏も炎天下ではなさそう。ブランコや走り回れるほどほどの広さもあり近所の人たちの憩いの公園でした。

ゲームタイム社のラプトル、長生きしてね!

館長
桜町公園(東京都 小金井市)【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 久しぶりに小金井公園の近くに出没、桜町公園の恐竜に会いにいきました!

■ HP等:桜町公園
■ 所在地:東京都小金井市桜町1丁目4-3
■ 緯度経度:35.70932594539262, 139.5093327665453
■ 交通:JR中央線・武蔵小金井駅から1.1km
■ 恐竜像:GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate
■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 桜町公園まとめ:開く


■恐竜おもちゃの博物館 TOP
■日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
■日本全国恐竜公園ガイド(東京都)桜町公園


次はどの恐竜公園を偵察に行くのか? 皆さんのお近くにも恐竜公園や恐竜オブジェがあったら、館長のメールまでデジカメ写真と情報をください! 皆さんからの恐竜公園情報も待ってます! 公園の場所や名前も教えてくださいね。情報はこちらへ



関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する