fc2ブログ
[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | ブログ | サイトマップ ]
 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
恐竜おもちゃの博物館
恐竜倶楽部 No.431
 "恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
 最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!


最近の記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)

Author:恐竜おもちゃの博物館の館長です(恐竜倶楽部 No.431)
"恐竜おもちゃの博物館"は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!



月別アーカイブ



ブログ内検索



カテゴリ



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のコメント



FC2カウンター



ユーザータグ



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
「恐竜おもちゃの博物館・本館」
水戸森林公園、恐竜モニュメント健在でした!
2010年5月28日 水戸森林公園、恐竜モニュメント健在でした!

 先日、水戸森林公園の恐竜モニュメントを見に行きました。恐竜たち、みんな元気でしたよ。

水戸森林公園
水戸森林公園の恐竜マップ 全部で14体あるよ

 名前:水戸森林公園
 場所:〒311-4165 茨城県水戸市木葉下町588-1
 電話:029-252-7500
 交通:水戸インターから、国道50号線を笠間方面に、看板に従って。インターから約10分

 水戸森林公園は20年ぶりくらいの訪問だったが巨大恐竜は健在だった。この公園は名前の通り、森林の中にあり、しかもかなり起伏に富んだ地形だから、探検しながら歩くとかなりの運動になるよ。深い森林のなかから大きな恐竜が現れる様子は迫力あり。

 館長は子どもモードいっぱいでトリケラトプスに股がってみたら、すごい高さにビックリ! 満足して降りるとき、つい昔のつもりでピョンと飛び降りたらヒザが体重を支え切れず、着地同時に両ヒザを地面にぶつけて倒れこんだ。カッコ悪! 年をとると昔のように身軽にはいかない。ケガに注意しましょう。

 恐竜は全部で14体。
 古生代・・・ディメトロドン、セイムリア、エダフォサウルス
 三畳紀・・・プラテオサウルス
 ジュラ紀・・・ステゴサウルス、アロサウルス、プロントサウルス、ディプロドクス
 白亜紀・・・アンキロザウルス、トリケラトプス、ティラノサウルス、トラコドン
 新生代・・・マンモス
 最後の恐竜はイボゴン。恐竜っぽくないけど楽しい恐竜です。



水戸森林公園_古生代
まずは古生代

水戸森林公園_ディメトロドン
1体目 ディメトロドン

水戸森林公園_ディメトロドン
ディメトロドン

水戸森林公園_セイムリア
2体目 セイムリア

水戸森林公園_セイムリア
セイムリア 乗っちゃいました。

水戸森林公園_エダフォサウルス
3体目 エダフォサウルス

水戸森林公園_エダフォサウルス
エダフォサウルス 連れが乗っちゃいました。

水戸森林公園_中生代
中生代 三畳紀のエリアへ

水戸森林公園_プラテオサウルス
4体目 プラテオサウルス

水戸森林公園_プラテオサウルス
プラテオサウルス 滑り台になってるよ。森林の谷間にいました。

ジュラ紀へ突入!

水戸森林公園_ステゴサウルス
5体目 ステゴサウルス

水戸森林公園_ステゴサウルス
ステゴサウルス 背中の板がオレンジできれい!

水戸森林公園_アロサウルス
6体目 アロサウルス

水戸森林公園_アロサウルス
アロサウルスと記念撮影

水戸森林公園_ブロントサウルス
7体目 ブロントサウルス(アパトサウルス)

水戸森林公園_ブロントサウルス
ブロントサウルスで記念撮影

水戸森林公園_ディプロドクス
8体目 ディプロドクス

水戸森林公園_ディプロドクス
ディプロドクス 木の上の柔らかい葉っぱのお食事中

水戸森林公園_ディプロドクス
ディプロドクスでも記念撮影。ディプロドクスでっかいでしょ。

水戸森林公園、恐竜モニュメント健在でした!(その2)に続く
関連記事

テーマ:恐竜おもちゃの発掘記 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://dtmkancho.blog.fc2.com/tb.php/748-9c38b3de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)